[過去ログ] ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: (ワッチョイ 66cc-AUXo [153.228.181.22]) 10/18(土)06:16 ID:/1xEd1Wu0(1/3) AAS
トランプ・ゼレンスキー会談が終わって内容がぼちぼち出始めてるな。問題は特に目新しい内容がないことだが……
800
(1): (ワッチョイ 66cc-AUXo [153.228.181.22]) 10/18(土)12:33 ID:/1xEd1Wu0(2/3) AAS
西側諸国は第二次世界大戦で使用された退役した野砲をウクライナ軍に移管していると、ロシアの安全保障機関がRIAノーボスチ通信に伝えた。

「 NATO諸国は第二次世界大戦中に使用した旧式の兵器を廃棄している。具体的には、ウクライナ軍第42独立機械化旅団は、1942年に採用された旧式のアメリカ製155mm M114A1牽引式榴弾砲を受領した」と、同通信社の情報筋は述べた。(後略)
外部リンク[html]:ria.ru

D-30を棚に上げて旧式野砲批判は流石に情けない
806: (ワッチョイ 66cc-RY7Z [153.228.181.22]) 10/18(土)13:20 ID:/1xEd1Wu0(3/3) AAS
アメリカ人俳優のスティーブン・セガールは、アメリカでのアカデミー賞授賞式をめぐってロシアとアメリカは関係改善に努めるべきだと考えている。彼はこの見解をタス通信に伝えた。
外部リンク:tass.ru

セガールはプーチン思想を完全に理解しているのだろうか……?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s