ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (244レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: (ワッチョイ ed01-mVl8 [60.134.24.165]) 10/08(水)20:11 ID:WVKMpiwe0(1/3) AAS
旧式になってしまったけど処分しようにもできない死蔵品を買ってくれて支援できるし更新できるのだからいいことだ
29: (ワッチョイ ed01-mVl8 [60.134.24.165]) 10/08(水)20:21 ID:WVKMpiwe0(2/3) AAS
ウクライナの場合自前で改造しちゃうからとりあえず動くものが送れたら何とかなる
57: (ワッチョイ ed01-mVl8 [60.134.24.165]) 10/08(水)23:37 ID:WVKMpiwe0(3/3) AAS
T-64なら腐るほどある
最新鋭のT-84は新規生産はしてないから10両ぐらいしかない
197: (ワッチョイ ed01-mVl8 [60.134.24.165]) 10/11(土)00:09 ID:2pDe5oQx0(1/2) AAS
>>192
軽量でコスパも良く扱いやすいからな
ウクライナも大量に持ってる数千両の在庫のT-64を戦車でなく装甲車にして輸出の売り物にできないかと
シャーシを改造して大量にバリエーションを試作して売り込んでみたけど
高性能指向過ぎた高コスト複雑な機構が祟って高額なうえに輸出先の国が自力でメンテ出来ないという問題が出て売れなかった
戦車以外に使うにしてもコスパは大事よ
画像リンク[jpg]:tankandafvnews.com
省1
225: (ワッチョイ ed01-qEj2 [60.134.24.165]) 10/11(土)15:00 ID:2pDe5oQx0(2/2) AAS
>>222
普通にユージュマシュの支援あれば作れるぞ
www.youtube.com/watch?v=Ml1-E5kAeGU
これウクライナのユージュマシュ製だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s