ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (260レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

55: (ワッチョイ 0de7-5L0K [118.87.47.123]) 10/08(水)23:31:04.90 ID:5RlxxYg70(9/9) AAS
台湾は、ロシア産石油化学原料の購入停止の用意があると表明した。

台湾は、石油化学製品の製造に使用されるロシア産ナフサの、インドに次ぐ世界第2位の輸入国であったが、今や世界第1位に躍り出た。

国有企業は2023年にロシアからのエネルギー資源の輸入を停止したが、民間企業は引き続き輸入している。

台湾の経済大臣は、台湾の民間製油所は、欧州連合(EU)からの要請があれば、ロシア産ナフサの購入を停止する準備が整っていると述べた。
177
(1): (ワッチョイ 9dd8-qEj2 [2400:2200:45b:f79b:*]) 10/10(金)19:22:47.90 ID:bOCUT0F20(2/2) AAS
去年ウクライナの連中自走砲2S22を月産20ちょっとが限界とかいいながら
しれっと今は二倍の月産40+とか量産してるからな
西側製と同等性能の155mm砲を毎日完成だぜ
ソ連の技術力はウクライナあってこそだったのがわかるわ
236: 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ ab10-mVl8 [153.242.9.1]) 10/11(土)19:50:01.90 ID:YzHhm+/o0(2/3) AAS
>>231
いまやロシアの最大の協力国北朝鮮との補給路のシベリア鉄道を徹底的に叩く
橋梁とかトンネルとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s