ウクライナ情勢1435(donguri=1/4) (759レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: (ワッチョイ 053a-WyhA [2400:2411:8ac2:a600:*]) 10/09(木)08:41:55.51 ID:yoJpaFgP0(1) AAS
>>73
もし本当なら今年中にポクロフスク陥落させるのは無理になりそうだが…
240(2): (アウアウウー Saf1-mVl8 [106.154.146.185]) 10/11(土)21:21:05.51 ID:xcv7Lf4Ya(1/3) AAS
>>238
外部リンク:sfg.media
問題となっているシステムは、射程距離が最大500キロとされるイスカンデルM短距離弾道ミサイルと、最大480キロ離れた標的を攻撃できるキンジャール航空弾道ミサイルである。
FTの情報筋によると、ミサイルは最初は標準的な軌道を描いているが、突然進路を外れ、急降下したり、パトリオット防衛による迎撃を困難にする一連の動きをしたりするという。
ウクライナの防空の有効性は大幅に低下した。8月にはロシアの弾道ミサイルの37%が迎撃されたが、9月にはその数字はわずか6%にまで低下した。
335(3): (ワッチョイ 57e7-+jCe [118.87.47.123]) 10/13(月)19:05:49.51 ID:LOaHxQY70(7/11) AAS
メドベージェフ氏は再びトランプ大統領を激しく非難し、ウクライナへのトマホークミサイルの配備は「誰にとっても、特にトランプ大統領自身にとっても、悪い結果を招く可能性がある」と警告した。ロシアは通常型トマホークと核型トマホークを飛行中に区別できず、発射されれば米国を直接脅迫すると主張している。メドベージェフ氏はトランプ大統領の発言をまたしても空虚な脅しだとし、「コカイン中毒の道化師との長引く交渉」のせいだと非難した。
373: (ワッチョイ 3259-lc03 [133.175.39.32]) 10/14(火)10:10:41.51 ID:QQ8ezbnz0(1/2) AAS
トマホークがロシアの領土攻撃するの見てみたいなあ
407: (ワッチョイ d277-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/14(火)16:37:15.51 ID:pCFypzlh0(8/9) AAS
巡航ミサイルで橋落としは余りイケテない
移動目標を正確に狙えるって言われてるから、燃料輸送車を含む貨物機関車を徹底的に潰す方がロシアにとっては致命傷かも
428: (ワッチョイ 824e-IVxr [2001:268:922e:c535:*]) 10/14(火)19:32:05.51 ID:0jjtZ2Jr0(1/2) AAS
>>419
延焼だけ防いで放置っぽ?
498: (ワッチョイ d231-fXAn [240a:61:20c0:3cc8:*]) 10/15(水)12:57:32.51 ID:RrAUJ1mm0(7/12) AAS
>>497
ソフトウェア産業は無からいきなり価値が生まれるからまぁゴッホやアンディ・ウォーホルみたいなのと同類かね
552: (ワッチョイ 0202-0LM/ [27.84.187.197]) 10/16(木)01:04:55.51 ID:5iJna3h60(1) AAS
初期型の赤外線式AAMとかが諸にそうなんだが
レーダーロックとか不要な奴だとミサイルシーカーが探知したかどうかだけPが判断できるようにしておいて
ブザーなったら取りあえずぶっ放せるような代物が多いんよ>T4武装化案件
ちな、この形式を今でもやってるのがA-10のサイドワインダーだとか何とか
576(3): (ワッチョイ 967c-0LM/ [113.41.194.23]) 10/16(木)09:56:03.51 ID:fqYND5SM0(2/2) AAS
兵器用の使い捨て気球にヘリウムは使わないだろう、水素で十分
615(1): (ワッチョイ aec2-ZQS8 [39.110.104.166]) 10/16(木)17:15:30.51 ID:gMrBLRZ20(1) AAS
なんかイヤな予感がするロシア産原油を買わない代わりにイラン産原油を黙認・・・
だから早々にイランはイスラエルと手打ち・・
740: (オッペケ Sr8f-bclV [126.179.36.48]) 10/18(土)01:02:18.51 ID:Jy5QCwBnr(2/7) AAS
>>739
知ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s