初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1020 (302レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(3): 09/19(金)16:23 ID:k4CqdPdV(1/3) AAS
昔の映像でソ連兵は何を袈裟懸けにしてるんですか?
18(1): 09/19(金)17:45 ID:q+fHQ0EN(1) AAS
>>16
一種の雑嚢
畳んだ毛布で携行品を包んで両端を結ぶか縛ったものを肩から掛ける
29(1): 09/19(金)20:14 ID:dxS3UMu0(2/2) AAS
>>16
「шинельная скатка(シネリナヤ・スカトカ)」と呼びます
ロシア語で直訳すると「外套の巻き物」「外套のロール」の意味です。
解説(AIさん回答流用、手抜きですまんね)
・шинель (シネリ) = 軍用外套(ソ連・ロシア兵が用いた分厚いウール製の外套)
・скатка (スカトカ) = 巻いたもの、ロール
ソ連軍では外套はただ着るだけでなく、荷物を包み込み、丸めて肩に掛ける用途でも使われました。
省15
31(1): 09/19(金)20:18 ID:qfRl/1k1(2/2) AAS
>>16
外部リンク:www.rusclothing.com
正確にはこの防水布でできたケープで、必要に応じてレインコートにしたり塹壕の横穴の風雨よけにしたり数枚つなぎ合わせてテントにしたりした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s