ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (564レス)
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
210: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 2025/08/17(日) 12:34:47.12 ID:bcgvac4n0 返してくれるなんて言ってない いや言ってはいるんだけど信用できないし必ずまた来る 現状トランプ米国の保障は紙クズ以下だし NATO加盟またはそれに準ずる外国部隊駐留以外では、ロシアの拡張を押し留める見込みを持てない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/210
231: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 2025/08/17(日) 15:42:36.59 ID:bcgvac4n0 ロシア脳だとウクライナが西側の干渉を受けてるから取り返す話になってるけど 実態はロシアがウクライナに干渉を続けてきた結果、愛想が尽きて完全に拒絶するしかなくなっただけだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/231
237: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 2025/08/17(日) 16:15:39.24 ID:bcgvac4n0 ウクライナを取り戻したかっただけだよ プーチンが西側の拡大と呼んでる周辺国のロシア離れは ロシアの干渉とそこからの脱却が動機になってるから、ロシアが動くほど加速していくけど 根本的に気づいてないわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/237
262: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 2025/08/17(日) 20:19:40.67 ID:bcgvac4n0 >>246 やっぱり形だけ口だけの米主導安全保障なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/262
267: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 2025/08/17(日) 20:48:05.99 ID:bcgvac4n0 ロシアの分断工作は開戦前まではそれなりに上手くいってたからな 開戦後に工作に飲まれるトランプの気が知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/267
272: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 2025/08/17(日) 21:18:02.21 ID:bcgvac4n0 日本は米国と心中するしかない 中露の属国化とか悪夢でしかないし、米国属国一択である 台湾よりはまだマシと思うしかないね 英国はなんやかんや遠巻きに助け船出してくれるはず、ブリテン流で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/272
287: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 2025/08/17(日) 22:13:34.58 ID:bcgvac4n0 最低限かつ絶対にやらなきゃいけないのはウクライナが負けないこと そこは概ね達成できてるから欧州の支援が足りないわけじゃない そこから進んで停戦や宇領土奪還となるとまた話が別 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/287
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s