ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
590(1): (ワッチョイ 1335-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)09:25 ID:2yEoqgPE0(1/7) AAS
トランプイズゴッド、トランプイズトゥルース、トランプイズオールウェイズライト…
みたいなもんだろ、あの手の思考放棄者には洗脳がよく効く
614(2): (ワッチョイ 131d-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)12:05 ID:2yEoqgPE0(2/7) AAS
>>609
守り抜けば勝手にロシアが倒れる、すでに死にかけのクマ
647(1): (ワッチョイ 131d-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)15:24 ID:2yEoqgPE0(3/7) AAS
>>646
だから西側メディアは「この会談はプーチンの勝利だ」と言ってるよね、TACOはいつものことだしFOXまで批判してた
問題は稼いだ時間がほんとうにプーチンに味方するかだが。ポクロウシクに向かって精一杯塗り絵用の自殺突撃してたのは撃退&再奪還されてるし、経済指標は悪化の一途を辿るばかり
ドンバス併合+二州前線固定でディールできれば間違いなくプーチン大勝利で厄介極まるドネツクの多重防衛線をスキップできるが、ウクライナもそれを飲むはずはないからな(クラマトルスクとかどーすんだと)
659(1): (ワッチョイ 131d-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)17:06 ID:2yEoqgPE0(4/7) AAS
>>656
メラニア夫人はトランプファミリー唯一の常識人という感じがするね…出自も関係してるとは思うけど、ウクライナの件については至極当然の動きでトランプの暴走を抑えようとしてくれている
677: (ワッチョイ 131d-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)18:39 ID:2yEoqgPE0(5/7) AAS
>>672
キンペーやネタニヤフやカリアゲだって一応国家代表なんだから公的な場所で呼び捨てにしたら角が立つだろ
北の公共放送は良く「南の傀儡」とか色のついた言葉使うけど、あれと同レベルになったらアホだろって
常識があれば公の場では出来る限り中立かつオフィシャルな呼び方を心がけるものだし、マスメディアは淡々と色をつけずに事実を伝えればいいわけで
694: (ワッチョイ 131d-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)19:14 ID:2yEoqgPE0(6/7) AAS
ウクライナは現状ラインでしょ、ロシアはドンバス+二州の現状ラインかな。でもドネツク防衛線やクラマトルスクスロビャンスクあるからドンバス丸ごとやるのは無理。条件はミリ単位で近寄ったけどまだ数光年隔たってる
705: (ワッチョイ 131d-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)19:41 ID:2yEoqgPE0(7/7) AAS
>>701
プーチンの支配下にあることが「保護されている」そうでないことは「保護されてない」
その地域の人間の人権や幸福や安全や生死などの些細なことをロシア連邦が気にする必要はない。いいね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.395s*