[過去ログ]
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: 名無し三等兵 (ワッチョイ e64d-xlWu [153.165.132.11 [上級国民]]) [] 2025/08/16(土) 21:02:32.67 ID:Ug/uzkwv0 >>80 カスピ海の輸送船撃破はノーカウントだったか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/141
187: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7e10-mlbM [153.242.9.1]) [sage] 2025/08/17(日) 07:04:41.67 ID:ssjgBxEV0 >>186 ごめん間違えました無視して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/187
262: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 2025/08/17(日) 20:19:40.67 ID:bcgvac4n0 >>246 やっぱり形だけ口だけの米主導安全保障なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/262
265: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8ac8-YrmU [240a:61:32ac:30a8:*]) [] 2025/08/17(日) 20:40:39.67 ID:xIKLeWG10 マークルッテ、フォンデアライエン、マクロン、メルツ、イメローニ、アレクサンダー・トゥブがゼレンスキーと共にトランプとの会談に同行する予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/265
328: 名無し三等兵 (ワッチョイ e65f-/qX7 [111.237.96.119]) [sage] 2025/08/18(月) 08:01:25.67 ID:wM86279R0 >>324 孟子「座敷牢?何を生ぬるい事を言ってるんや。放伐や!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/328
416: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03cd-A7zJ [240d:1a:6c2:6300:*]) [sage] 2025/08/18(月) 14:56:23.67 ID:1XB95hAS0 ミンスク合意も守らないんだから合意なんかしても無駄よ ミンスク合意守ってから合意文書出すならまだしも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/416
478: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa7f-mlbM [106.155.10.207]) [sage] 2025/08/18(月) 19:48:46.67 ID:MzgULWiRa OA-1KスカイレイダーIIとか、ウクライナからすると絶対重宝するわよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/478
513: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2aa1-05AA [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/08/18(月) 21:17:10.67 ID:KnNhV9SJ0 日本はアメリカベッタリから立憲君主の欧州寄りに軌道修正というのもありじゃないか アメリカと心中はかなり危なっかしい。 まさか親中シフトはないだろうけど、振れ方が前大戦と同じになってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/513
527: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-s/yo [60.125.78.43]) [sage] 2025/08/18(月) 21:32:20.67 ID:Uh0OY2Sk0 安全保障は口約束じゃなくて欧州軍や米軍の駐留じゃないと難しいだろう。それが無理ならウクライナ軍の増強だけど、どれもロシアは飲みそうにない。領土の割譲も盗人に追い銭みたいなもんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/527
651: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-wBju [240b:c020:4d4:dd11:*]) [] 2025/08/19(火) 16:07:01.67 ID:rhGyVfeU0 3年前に空港落とせなかった時点で元から勝てない戦争に突っ込んでた 膠着が長引くほどウクライナにとって必ず有利に働く訳では無いがロシアには不利にしか働かない ここまで威信も人間も消費しまくった代償が4州確保程度なら確実に内乱沙汰になるしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/651
765: 名無し三等兵 (JP 0Ha6-H37c [133.106.185.19]) [sage] 2025/08/20(水) 01:43:05.67 ID:SIO+4CTKH 「ロシアはユーラシア大陸の中心的存在である」 「西欧的価値観やアメリカ主導の国際秩序に従う必要はない」 こういうユーラシア主義がある以上はずーっと続く なぜそんなアホな考えがあるかというと 強烈な他国不信と恐怖があるから 普通ならば条約を結べばいいじゃないかって思うけど ロシア文化では契約は皇帝が臣民や家臣に課するもので 皇帝は守る必要がない それが転じて契約をまともに守るとバカを見る文化が 醸成されたのと農奴の可処分物が少なく商業も盛んではなかったので 契約文化が育成されてこなかった 結局侵略して緩衝地帯を作るしか安全を担保できないと思ってるが それはすべて裏目になっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/765
779: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee5e-wJZx [2001:348:411a:4600:*]) [] 2025/08/20(水) 04:32:59.67 ID:UtZw3mwt0 >>741 これは価格は秘密ですよって事だぞ 俺は九州人だから詳しいんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/779
840: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1742-DzuN [2400:2200:4d7:ce7e:*]) [] 2025/08/20(水) 15:08:49.67 ID:0NlQHfGm0 >>831 ズデーテン割譲の再来だけは絶対にあり得ないのが英EUの方針 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/840
892: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1f92-1GGU [202.59.112.177]) [] 2025/08/20(水) 22:24:07.67 ID:tNGxHvoi0 >>891 案の定というか、ウクライナ防御線に浸透した露助部隊は後方連絡線を寸断されて孤立状態に陥ってる模様 包囲されて袋叩きにされてるだろうから殲滅されるのも時間の問題と思う まあ歩兵で浸透してもなあって感じ ttps://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-18-2025 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755305625/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.638s*