ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (772レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
27: (ワッチョイ e6cc-+V15 [153.228.181.22]) 08/16(土)12:43:25.61 ID:rzOAa1L60(2/2) AAS
>>21
政府専用機はIl-96だから100%国産のはず
57: (ワッチョイ 8fb9-1594 [240b:250:84c1:7800:*]) 08/16(土)14:57:23.61 ID:OauHXmM10(1/3) AAS
トランプは交渉がうまい大家さんみたいもん
すでに長年入居してる人にはサービスするかと思いきや、いきなり周りの家賃と比較して値上げする感じ
もちろん、部外者にはもっとハードなディールメイカーになる
103(2): (ワッチョイ 17e7-znrD [118.87.47.123]) 08/16(土)19:07:13.61 ID:NIL0aX8u0(7/11) AAS
欧州当局とトランプ大統領は、和平合意の一環として、NATO加盟国以外におけるウクライナに対する「第5条型」の安全保障保証の可能性について協議した。
出典:CNN
110: (ワッチョイ 135b-W9J6 [240b:11:3e2:ab00:*]) 08/16(土)19:35:05.61 ID:XHZAJlG40(9/16) AAS
>>108
>何度やってもオートセーブに返ってるではないか!!
停戦交渉繰り返しているだけでどこにもオートセーブの要素はないですね
337: (ワッチョイ 6b61-sGCQ [118.241.249.172]) 08/18(月)09:04:56.61 ID:CLMIA4K80(1) AAS
長い目で見ればアメリカ=トランプというわけではないので感情的な対応で溜飲を下げることにあまり意味はない
アフタートランプに向けて受け入れられないものは受け入れられないとアメリカ国民に冷静なメッセージを出すだけでいいよ
各国首脳もそのつもりで動いてるだろう
515(1): (ワッチョイ a307-mlbM [222.10.160.136]) 08/18(月)21:18:09.61 ID:QwpbgBPT0(1/2) AAS
ゼレンスキーさん、トランプの要求を呑むな。取り返しがつかなくなる
徹底抗戦しかウクライナには道はない
576: (ワッチョイ 2a34-uvcX [2400:4151:61:31f0:*]) 08/19(火)07:18:04.61 ID:GQrJ93xE0(1/2) AAS
時事通信 2025年08月19日06時19分配信
複数の独メディアは、米大統領が欧州首脳との会談を中断し、ロシア大統領と電話したと報じた(ベルリン時事)
清々しいくらいプーチンの犬で草
596: (ワッチョイ 2aa1-05AA [2400:4053:a321:ff00:*]) 08/19(火)09:39:43.61 ID:kEdX1Rtr0(4/23) AAS
全員でノーベル平和賞を推薦するおべっかは流石にやりすぎだったろうか
よくあるおじいちゃんアゲの盆暮正月の光景みたいだが
707: (ワッチョイ 2611-dUkV [240a:61:2196:5663:*]) 08/19(火)20:04:25.61 ID:83bV+oXC0(8/16) AAS
>>704
トランプ政権は米政府内でもツンボ桟敷にされてるらしいから大分ぬるいよ
チョンボめっちゃやらかしてるやん
極秘外交文書ホテルのプリンタに忘れたりな
今回は欧州勢が一本取ったと見ていい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s