[過去ログ] ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: (ワッチョイ 16be-4fks [240a:61:3207:d0f8:*]) 08/16(土)15:55:27.26 ID:XZ8ETvv00(1) AAS
要は時間稼ぎにトランプが乗っただけ
tacoった
91: (ワッチョイ eb54-dKtu [2001:268:922e:160b:*]) 08/16(土)18:21:31.26 ID:7zTgo2wC0(2/4) AAS
>>87
(デモゴハンぶっちサレテイルワケデスガ;;;
354(3): (ワッチョイ 2a38-a0tY [2001:268:9451:6263:*]) 08/18(月)10:51:30.26 ID:dLdsAEHg0(2/4) AAS
>>334
政治の事は無知で申し訳ないんだけど、隣国なんて機会が有れば絶滅させるべき存在でしかないんじゃないか?
良くて国内の問題から目を背ける為に攻撃する的くらいしかどの国も考えてなくて、協調なんか戦争出来る軍事力が無い国が仕方なくやる例外的な行動なんじゃ?
アメリカとウクライナの力を得たロシアからすれば欧州を敵に回してもお釣りがくる気がする
ロシアが不利だと嬉しいけど、素人目にはそう思えない
361(1): (ワッチョイ 7776-WMqQ [2001:268:922d:8fb7:*]) 08/18(月)11:16:59.26 ID:rjVWTX2c0(1/8) AAS
>>356
概ね同意なのですが、皆頭弱い蛮族endの可能性は割と高い;;:かも知れません???
595: (ワッチョイ 2aa1-05AA [2400:4053:a321:ff00:*]) 08/19(火)09:34:23.26 ID:kEdX1Rtr0(3/23) AAS
目の前に一緒にゴルフをしたことがあるフィンランド大統領がいるにもかかわらず
フィンランド大統領はどこだと言っているトランプ
耄碌老人が周りにいる人生活している人は覚えがあるはず
認知症のボケだけでなく、面倒臭い言い訳でボケているふりをすることがよくある
643(1): (アークセー Sx13-uNzz [126.248.227.104]) 08/19(火)14:37:43.26 ID:Pek+2vHlx(3/4) AAS
フィナンシャル・タイムズによると、ウクライナは米国から具体的な安全保障の保証を受けることを
目的とした一連の提案の一環として、ヨーロッパが資金を提供する1000億ドル相当のアメリカ製の
武器やその他の軍事装備を購入することを約束した。
これらの提案の下で、キエフとワシントンはさらに約500億ドル相当の追加契約を結び、ウクライナの
防衛製造企業(例えばUkrJet)がアメリカ企業と共同で、ウクライナおよび米国の両軍向けに軍事攻撃ドローンを製造する。
x.com/sentdefender/status/1957559463776493869
695: (ワッチョイ 6be7-wqxX [118.87.47.123]) 08/19(火)19:16:53.26 ID:ym6kivoC0(7/10) AAS
プーチン大統領、ゼレンスキー大統領との会談に準備
マルコ・ルビオ米国務長官は、トランプ大統領とプーチン大統領の電話会談後、モスクワが直接会談に合意したことを確認した。
795: (ワッチョイ 2aa1-VWNf [2400:4151:61:31f0:*]) 08/20(水)07:38:01.26 ID:B1UpETQE0(1) AAS
>>785
ロシア人にはモンゴル帝国のDNAが混ざってるから
916: (ワッチョイ efb3-dUkV [240b:253:3001:7d00:*]) 08/21(木)08:19:59.26 ID:sNMNfhWD0(3/5) AAS
>>915
イランが似たようなことやってるな
それやると産油国強みが活かさんのよね
953: (ワッチョイ 2a79-F95I [2400:4053:a321:ff00:*]) 08/21(木)13:50:30.26 ID:dXfYtzUf0(10/13) AAS
ロシアの主張する安保理を持ち出して拒否権でスタックさせる後処理が通ると、中国台湾にも影響ある。ロシアを入れて拒否権を行使してもらうと常任理事国の侵攻を正当化できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s