[過去ログ] ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: (ワッチョイ ee0a-P5ij [240a:61:52d4:d78c:*]) 08/16(土)10:28:24.22 ID:d/nt5Mjx0(1/3) AAS
>>3
アメリカ人にとってイスラエルと違いウクライナは重要ではない
プーチンは時間かければ勝てることを理解してる
アメリカ人は海の向こうのウクライナには飽きてきたし曖昧な状態で何も決めないのは、トランプとプーチンの両方にとって得
トランプは中国やイスラエルという大きな課題があるのに、ウクライナごときのためにロシアと関係を悪化させたくない
曖昧が良い
65: (ワッチョイ ebd4-5yD/ [2400:4161:c1e:7300:*]) 08/16(土)15:34:24.22 ID:Ipk/4Mb60(2/3) AAS
>>60
お前のそれも希望的観測だろ
ロシアの現在の経済状況と関係国の情勢からロシア崩壊の方がはるかに現実的
EUが今回ここまで強気でトランプに縛り入れられたのはトランプが邪魔さえしなければ必要ないと判断したと考えたと推測した方が自然
各国が心配してポクロシウクの北東見てたらプーハゲとんでもない無様晒してるし
あれは無いわ
86: (ワッチョイ 17e7-D/lH [118.87.47.123]) 08/16(土)17:45:55.22 ID:NIL0aX8u0(5/11) AAS
ロシアのウシャコフ補佐官は、ゼレンスキー大統領との首脳会談の問題はアラスカでは議論されなかったと述べた。
279: (ワッチョイ 1700-6+8H [2400:2411:da4:1b00:* [上級国民]]) 08/17(日)21:46:39.22 ID:OmKS8QgA0(1) AAS
もう言ってるだろ
言っててこれなんだからどうしようない
なのに未だに防空ミサイルは米国のパトリオットしかないし、装甲車もまだ米国のヤツか他国が買った米国のヤツを送ってるし
まぁ兵器の依存度が高い内はどうにもならないね
直接ウクライナに派兵して最前線で戦闘させるなら話は変わってくるが未だにそれをやる気がない時点でヨーロッパも正直危機感足りなさすぎる
313
(2): (ワッチョイ ef01-Ymbz [2405:1200:2a9:3800:*]) 08/18(月)04:38:55.22 ID:xaahtRo60(1/5) AAS
>>302
勝っているロシアが賠償金払うわけないじゃん
まともな知能ある?
563: (ワッチョイ 1b01-s/yo [60.125.78.43]) 08/19(火)03:27:25.22 ID:OWgVjwEN0(1/2) AAS
非公開の会談が重要だがどうなるかねえ
614
(2): (ワッチョイ 131d-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)12:05:42.22 ID:2yEoqgPE0(2/7) AAS
>>609
守り抜けば勝手にロシアが倒れる、すでに死にかけのクマ
688: (ワッチョイ 2a8d-h90F [2404:2d00:5504:351:*]) 08/19(火)19:05:05.22 ID:gNHEtaHL0(7/8) AAS
>>683
プーチンのハゲがゼレンスキーに会えるわけがない。ビビって日和るでしょ
699: (ワッチョイ 2642-uNzz [2400:4050:2e81:1900:*]) 08/19(火)19:24:27.22 ID:sszIIxdp0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
705: (ワッチョイ 131d-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/19(火)19:41:15.22 ID:2yEoqgPE0(7/7) AAS
>>701
プーチンの支配下にあることが「保護されている」そうでないことは「保護されてない」
その地域の人間の人権や幸福や安全や生死などの些細なことをロシア連邦が気にする必要はない。いいね?
742: (ワッチョイ 2a70-05AA [2400:4053:a321:ff00:*]) 08/19(火)23:06:43.22 ID:kEdX1Rtr0(23/23) AAS
マクロンがプーチンは2007年から国際協約を守ったことがないと言ってて思い出したよ。ミストラル級強襲揚陸艦。
サルコジがロシアに売ろうとして横槍を入れたアメリカ大統領は年代的にオバマか? 子ブッシュ?
Wikiによると
ロシア海軍は、「2008年のグルジア紛争の際に、黒海艦隊の輸送能力の不足で増援部隊の揚陸に26時間を要したが、ミストラル級だと同任務を40分で遂行できる。」
たらればだけど、この二隻がロシアに売却されてたら今頃ウクライナがなかったかもしれない
815
(1): (ワッチョイ 13c6-mHkL [2404:7a80:ef24:de00:*]) 08/20(水)10:16:53.22 ID:d/QRcLfe0(2/5) AAS
仕掛けるのは愚かだけど仕掛けられたらしゃーないべ、そうならないようにする努力は大事だけれども慢心した大国(もどき含む)は得てして雑な見通しと雑な口実から戦争を始めるのでね
861
(1): (ワッチョイ 7742-rMh6 [2402:6b00:db04:5300:*]) 08/20(水)18:36:08.22 ID:ykhvnLbr0(1/3) AAS
「ウクライナが反撃しなければ戦争ははじまらなかった」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s