[過去ログ] ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186
(1): 08/05(火)15:54 ID:x0bb/ubP(10/11) AAS
インド外務省声明

ウクライナ紛争勃発後、インドはロシアからの石油輸入を理由に米国と欧州連合(EU)から非難を浴びてきました。実際、インドがロシアからの輸入を開始したのは、紛争勃発後、従来の供給源がヨーロッパに転換されたためです。当時、米国は世界のエネルギー市場の安定強化のため、インドによるこうした輸入を積極的に奨励していました。

2. インドの輸入は、インドの消費者にとって予測可能で手頃な価格のエネルギーコストを確保することを目的としています。これは、世界の市場状況によって必然的に生じるものです。しかし、インドを批判している国々自身が、ロシアとの貿易を行っているという事実は、実に明白です。私たちの場合とは異なり、こうした貿易は重要な国家的義務でさえありません。

3. 2024年、EUとロシアの二国間貿易額は675億ユーロでした。 さらに、2023年のサービス貿易額は172億ユーロと推定されています。これは、インドとロシアの同年およびそれ以降の貿易総額を大幅に上回ります。実際、2024年の欧州のLNG輸入量は過去最高の1,650万トンに達し、2022年の過去最高の1,521万トンを上回りました。

4. 欧州とロシアの貿易には、エネルギーだけでなく、肥料、鉱業製品、化学製品、鉄鋼、機械・輸送機器も含まれます。
省2
191: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 08/05(火)16:18 ID:L5GRBd1J(2/3) AAS
>>186
パクらせて貰いました🙏
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s