[過去ログ]
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
917: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 08:45:43.46 ID:OAtU7p/U ポクロウシク意外と持ってるな 年末まで落ちないんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/917
926: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 09:03:25.40 ID:miRks71q >>917 ポクロフスクの「包囲」って言っても、昔の戦争みたいに地雷原とか塹壕とか障害物でガチガチに封鎖してるわけじゃないっぽいな。 ロシアは軽機動部隊をあちこち走らせて、監視や奇襲で補給車叩いたりして補給路を潰すタイプのやり方。 だから包囲線って固定じゃなくて、状況見ながら場所を動かす移動式の遮断線に近い。 敵の補給や増援ルートを断続的に潰し続けて、結果的に都市を孤立させる感じだな。そこまで慌てるような包囲ではないが、ジワジワ効いてくるタイプ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/926
939: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 09:47:22.84 ID:ugangAw/ >>917 ポクロウスクは負傷者の後送も難しいなっているのではないな?戦闘が続けは続くほどウクライナ兵の損失が大きくねる。早い時期なら野原を歩いて退却に成功する兵士もいるのだが、ウクライナ側は退却命令はでなかったり遅かったりだ。ロシア側は、自軍の損失を抑えるためには時間かけた方がいい。また市街戦は損失比率が近くなりがちなのでロシア軍としてはなるべく避けたい。しかし、停戦とか政治的には今回は急いだ方がいいかも、というところがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s