[過去ログ]
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
603: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 08:44:11.66 ID:+f80TvPK >>592 捕虜の強制労働は戦争犯罪だろうな 麻生鉱業が戦時中に炭鉱でやってたのが明るみに出てニュースになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/603
609: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 08:52:01.83 ID:FWRBlcVi >>603 いや、国際法では捕虜を強制労働させるのは認められているはず。 禁止されているのは危険な労働や、劣悪な労働環境じゃなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/609
615: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 09:18:52.60 ID:wa1gLw0t >>603 麻生首相、旧麻生鉱業での捕虜労役を認める 2009年1月7日 https://www.afpbb.com/articles/-/2555298?act=all 【1月7日 AFP】麻生太郎(Taro Aso)首相は6日、衆院本会議での民主党議員への答弁で、親族が経営していた旧「麻生鉱業」で第2次大戦中に連合軍捕虜が働いていたことを認めた。 麻生氏は長年この微妙な話題を避けてきた。外務省は、麻生鉱業が戦争中に捕虜を働かせていたとの米メディア報道への反論をウェブサイトに掲載していた。しかし厚生労働省が前年12月に英国とオランダ、オーストラリアの捕虜300人が同社の炭鉱で働いていたことを示す文書を公開したことを受け、外務省はウェブサイトに掲載していた記述を削除した。 厚労省が公開した文書によると麻生鉱業で働いていたオーストラリア人捕虜2人が死亡した。同省はプライバシー保護を理由に死亡した捕虜の死因やその他の個人情報を明らかにしていない。 麻生氏の親族が経営していた企業は、当時日本が統治していた朝鮮半島から連れて来られた人も強制的に働かせていたと広く信じられている。(c)AFP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/615
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.718s*