[過去ログ]
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
555: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 05:15:51.00 ID:P6YtX1Z8 ロシアの政略や知謀の方が数段上だ。 西側が目先しか見てないのにロシアは5−10年先を見越してる。 長期化したらボロボロにされるぞw 未だに2014年の布石が効いてるからなー驚くよww ロシアが一水会をクリミア半島の選挙監視団に招聘したのが2014年、 参政党結成2020年、今や国政に17議席地方議会でも150人超だぞ? 日本人よりよく日本の政治を分析していると言えるだろう。 ドイツのAfdをも想起させるよww 西側の猿じゃあ人間の知略には勝てんなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/555
557: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 05:20:24.69 ID:9CRUL4gX >>555 「5~10年先を読む力がロシアにある」としても、それがウクライナ侵攻という形で出たなら、むしろ「見誤った」戦略の典型かもしれない。 結果的にNATOは強化され、ロシア経済は制裁で停滞し、政治的孤立も深まってるわけで、長期戦略のコストとしてはかなり高いんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/557
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s