[過去ログ]
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
266: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 21:59:16.10 ID:B/CgwMI8 ホワイトハウスはプーチン大統領を今さら許すべきではない 2025.8.5 トランプがロシアに対し、8月8日までに停戦に同意するよう命じた。もし大統領が本当にアメリカの利益を最優先したいのであれば、最後通牒を実行する覚悟が必要だ。 ロシアはNATO加盟国全体の砲弾生産量を上回っている。ロシアの無人機生産は急速に増加しているが、ウクライナは限られた資金に制約されている。 もしロシアが勝利を収めれば、無人戦に精通した、規模が拡大し、百戦錬磨のロシア軍は、欧州における米国の利益にとって深刻な脅威となるだろう。 プーチンは北朝鮮、イラン、中国との関係を深め、アフリカと中東における米国の影響力を弱め、ドルを迂回する決済システムを支持してきた。 制裁はロシアに打撃を与えたが、到底十分ではない。ロシアは原油の流れをインドと中国に向けることに成功し、両国は現在、数十億バレルの 原油を割引価格で購入している。世界的な影響力争いにおいて、プーチン大統領は長期的な戦略をうまく進めていると言えるだろう。 プーチン大統領が予想通り時間稼ぎをするならば、米国は直接的な武器供与を迅速化し、ウクライナのドローンと弾薬の生産に資金を提供し 情報共有を強化し、再び関与する姿勢を明確に示すべきだ。 https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2025-08-05/trump-shouldn-t-let-putin-off-the-hook-on-ukraine-ceasefire ブルームバーグ煽ってんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/266
267: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/05(火) 22:07:44.53 ID:l7cl2qeh >>266 負けを認めてて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/267
268: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/05(火) 22:08:12.16 ID:YafWghxz >>266 > もしロシアが勝利を収めれば、無人戦に精通した、規模が拡大し、百戦錬磨のロシア軍は、欧州における米国の利益にとって深刻な脅威となるだろう。 血を流さずに弱体化できるとか言って特攻煽ってたのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/268
280: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 23:02:54.75 ID:kbBhg4Pc >>266 今までの戦略が藪蛇で逆効果だったと前段で認めているのに、 もう後に引けないから、その失敗戦略に残りのカネ全部Betするべきだとか 典型的な駄目ギャンブラーの思考そのもので大草原w 競馬やパチンコで身を持ち崩したオッチャンがワンカップ大関片手に記事書いてんじゃねえのこれ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/280
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s