[過去ログ] ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 08/05(火)00:00 ID:x0bb/ubP(1/11) AAS
⚔ロディムスコでの戦闘に関する最新情報

鉱山施設がRFAFによって占領されたという報告がありますが、どうやらテリコン(廃棄物堆積場)はまだ確保されていません。

また、鉱山そのものを超えたある種のポンプ場での戦闘も報告されています。

外部リンク:x.com
57
(1): 08/05(火)00:01 ID:x0bb/ubP(2/11) AAS
ウクライナ軍は大規模な危機に直面しています。

最高会議議員のアンナ・スコロホド氏は、ウクライナ軍からの脱走兵の数が40万人近くに達していると述べました。彼女によると、その主な原因は、指揮官が兵士を「動物のように扱う」ことにあるとのことです。

私たちの国では、なぜか問題を解決するのではなく、苦情を申し立てる者を排除する政策が取られています。しかし、人は限界があります。そのため、前線での失敗や動員の問題、部隊からの無断離脱の問題が見られるのです。
― スコロホド氏は述べました。

キエフ政権が自国民を家畜のように扱っているなら、なぜウクライナ軍司令官たちが人々を違うように扱うでしょうか?魚は頭から腐る🇺🇦🐷
66: 08/05(火)01:56 ID:x0bb/ubP(3/11) AAS
外部リンク:x.com

クピャンスク内部の北側ロシアの支配地域が広がる
67: 08/05(火)01:57 ID:x0bb/ubP(4/11) AAS
クピャンスク方面では、ロシア軍がクピャンスクへの攻撃を継続し、市中心部に到達しました。

ロシア軍は2つの地域で前進しました。東部では、高速道路を南に進み、レーニナ通り沿いの家々を制圧しました。

外部リンク:x.com
133: 08/05(火)10:21 ID:x0bb/ubP(5/11) AAS
アメリカ、IT系のケーブルですら18ドル近くに高騰

外部リンク:x.com

アメリカの価格は今、トランプの関税のせいで上がっています。
このターゲットの従業員がその上昇幅を示しています。👇
私にとって中国人として、元の価格9.9ドルは依然として驚くほど高いです。😂
135: 08/05(火)10:31 ID:x0bb/ubP(6/11) AAS
スミとハルキウの間位の新たな場所で戦闘が報告されています:

外部リンク:x.com
137: 08/05(火)11:24 ID:x0bb/ubP(7/11) AAS
ヨーロッパの日本化。

ユーロ圏の1人当たりGDPは17年前よりも現在の方が小さい。

米国帝国の無知な従属国は経済的・地政学的な自殺を犯している。

外部リンク:x.com
161: 08/05(火)12:49 ID:x0bb/ubP(8/11) AAS
【西側からロシアへの移住希望者が増加、スイス紙報道】

🇷🇺西側諸国の国民はロシアへの移住に大きな関心を示している。スイス紙「ターゲス・アンツァイガー」が報じた。

✍ロシアのプーチン大統領は非友好国47カ国の国民に対して一時居住許可を取得する手続きの簡素化を定めた大統領令(2024年8月19日付)に署名していた。このリストにはEU諸国や日米英も含まれている。

☝ロシア連邦内務省移民問題局のカザコワ局長によると、2025年6月までに約1500人の外国人がこのプログラムにより一時滞在許可を取得したとのこと。

📰人口1億4600万人のロシアにとって、これは決して大規模とは言えないものの、ロシアが西側の制裁下にあり、直行便が運航していないこと、さらには資産の移転には困難な伴うことを考えると、「これは印象的な数字だ」とスイス紙は報じている。
省4
181: 08/05(火)14:31 ID:x0bb/ubP(9/11) AAS
「自民党はCIAのカネで作られた」という公文書を公開しないよう河野洋平が要請 トランプが機密解除
2chスレ:poverty
186
(1): 08/05(火)15:54 ID:x0bb/ubP(10/11) AAS
インド外務省声明

ウクライナ紛争勃発後、インドはロシアからの石油輸入を理由に米国と欧州連合(EU)から非難を浴びてきました。実際、インドがロシアからの輸入を開始したのは、紛争勃発後、従来の供給源がヨーロッパに転換されたためです。当時、米国は世界のエネルギー市場の安定強化のため、インドによるこうした輸入を積極的に奨励していました。

2. インドの輸入は、インドの消費者にとって予測可能で手頃な価格のエネルギーコストを確保することを目的としています。これは、世界の市場状況によって必然的に生じるものです。しかし、インドを批判している国々自身が、ロシアとの貿易を行っているという事実は、実に明白です。私たちの場合とは異なり、こうした貿易は重要な国家的義務でさえありません。

3. 2024年、EUとロシアの二国間貿易額は675億ユーロでした。 さらに、2023年のサービス貿易額は172億ユーロと推定されています。これは、インドとロシアの同年およびそれ以降の貿易総額を大幅に上回ります。実際、2024年の欧州のLNG輸入量は過去最高の1,650万トンに達し、2022年の過去最高の1,521万トンを上回りました。

4. 欧州とロシアの貿易には、エネルギーだけでなく、肥料、鉱業製品、化学製品、鉄鋼、機械・輸送機器も含まれます。
省2
187: 08/05(火)15:57 ID:x0bb/ubP(11/11) AAS
つまり、インドがロシアから燃料輸入してるのは
従来インドが輸入していた中東諸国の分をヨーロッパが掠め取り、一気に価格が上がり量を確保できなくなった為で欧米のせい
インドはヨーロッパのせいでロシアの燃料を輸入せざるえなくなったと言う話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s