[過去ログ] ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 08/04(月)21:15:53.63 ID:uj0l8h99(1) AAS
>>40
大昔の映画だと銃も実弾だったからな
空砲じゃなく弾が出るやつ
236: 08/05(火)19:48:16.63 ID:vmvPjnRu(4/13) AAS
>>221
兵站拠点と言える欧米日等の経済が衰退して戦意喪失するまで。

「戦争に勝つとは相手の精神を叩き潰すことである」
429: 08/06(水)18:17:34.63 ID:mvUfW9jb(5/7) AAS
動画リンク[YouTube]
436: 08/06(水)18:39:12.63 ID:iZD7A/az(2/2) AAS
こんなとこでウクロパガンダやっても
一円も援助金なんて入らないぞウク信
484
(1): 08/06(水)23:08:49.63 ID:pCGlzVEa(14/16) AAS
トランプ大統領、ロシア産原油の購入に伴うインドからの輸入品に25%の追加関税を課す大統領令に署名
外部リンク[html]:ria.ru

おっトランプ演説始まってたか
654: 08/07(木)13:35:53.63 ID:SEgQqQAe(2/2) AAS
今年もAntiwar.com がこの記事をこの時期にツイート

日本の原爆投下に反対したのは誰ですか?
スコット・ホートン| 2021年6月5日|
外部リンク:www.antiwar.com

(当時の軍人のコメント部分を抜粋)

「日本は和平の準備ができていて、既にロシアとスイスに接近していました。原爆投下の警告を出すという提案は、彼らにとって面目を保つための提案であり、容易に受け入れることができたはずです。私の考えでは、日本の戦争は原爆を使用する前から既に勝利していたのです。」—海軍次官ラルフ・バード

「最初の原子爆弾が投下される前から、日本軍の制空権は失われており、日本軍の立場は絶望的だった。」—ハップ・アーノルド将軍
省5
932: 08/08(金)09:23:17.63 ID:ugangAw/(7/13) AAS
>>891
「ウクライナ兵よりもロシア兵の損が大きい」のか「ロシア兵よりウクライナ兵の損失が多い」のか。色々な根拠は全て「ロシア兵よりウクライナ兵の損失が大きい」だよ。根拠とは、例えば遺体交換数や捕虜の数や遺体交換や捕虜交換の対応、動員の様相や動員数と現有兵力の差とか、意見や報道でなく意見や報道の元になっているものですよ。
943
(1): 08/08(金)09:56:32.63 ID:MTXOGWpq(1) AAS
>>935
でもなー地政学地政学と言っても、
年中戦争してるわけじゃないからな

対立しても戦争しないし、経済文化交流はするもんですよ
ロシア中華インドが戦争・断交していた時期がどれだけあることか

日本人はアホだから中華、ロシアは隣国常に侵略してる戦争してる様に言うけど
949
(1): 08/08(金)10:25:12.63 ID:534FYEuZ(3/5) AAS
>>943
地政学なんて欧州各国が破壊工作やる口実でしかないからな
侵略したい土地を見つけたら
「ここは地政学的に戦争おこるところだから何してもイイw」
みたいに自分たちの我欲を言い繕うためのエセ学問だよ
959: 08/08(金)12:00:58.63 ID:cjohG6aC(1/4) AAS
葬式カウントしてるんだから実数だろ、タコ助
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s