[過去ログ]
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: 名無し三等兵 [] 2025/08/04(月) 22:10:32.49 ID:HI+xEx++ トランプ インド、中華に制裁協力に拒否されて、8月8日に何をするのかな? 軍事行動に出るのか、或いは予想もし無かった妙手を打つのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/47
48: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/04(月) 22:12:35.49 ID:9zxcmPGi やはりロシアは敗北確定みたいね。 なんか悔しい。 プーチンが与えた安定、崩れつつある「均衡」は見た目以上に脆弱…勝てない戦争に莫大な資源を浪費してきたロシアの未来 [ごまカンパチ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754302571/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/48
117: るーぷ [] 2025/08/05(火) 09:10:42.49 ID:/k1ZYZjb まあ、仮定としては社会影響を観るので無く、特にロシア側で戦略の基盤として考える場合、保守的に、 戦死+逃亡で利用不能になった者=150 負傷兵、心的外傷含む=社会のマイナスになった者、特にナチスを意識=100 その他の流民みたいなX=事前逃亡、各種逃亡は無視 このくらいの仮定でも良いと思う。 ある意味、負傷兵を抑えているのは戦略的には正しい。ニンゲンとしてはゲスの極みだが。 だが、そのおかげで、すべては社会的心理的に崩壊し、西ウクライナ自体が、反西欧になる可能性が大だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/117
161: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 12:49:14.49 ID:x0bb/ubP 【西側からロシアへの移住希望者が増加、スイス紙報道】 🇷🇺西側諸国の国民はロシアへの移住に大きな関心を示している。スイス紙「ターゲス・アンツァイガー」が報じた。 ✍ロシアのプーチン大統領は非友好国47カ国の国民に対して一時居住許可を取得する手続きの簡素化を定めた大統領令(2024年8月19日付)に署名していた。このリストにはEU諸国や日米英も含まれている。 ☝ロシア連邦内務省移民問題局のカザコワ局長によると、2025年6月までに約1500人の外国人がこのプログラムにより一時滞在許可を取得したとのこと。 📰人口1億4600万人のロシアにとって、これは決して大規模とは言えないものの、ロシアが西側の制裁下にあり、直行便が運航していないこと、さらには資産の移転には困難な伴うことを考えると、「これは印象的な数字だ」とスイス紙は報じている。 一時居住許可プログラムの内容は以下の通り。 1⃣ロシアにおける生活、就労、起業、旅行を支援する3年間のビザ制度 2⃣語学試験や投資は不要 3⃣申請者は宗教、家族、安定、伝統といったロシアの「伝統的な道徳的・精神的価値観」を尊重するだけで十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/161
198: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 16:35:46.49 ID:ZGzce5P8 >>195 そうしないと精神が保てないからでしょ 出揃ってる情報からするとウクライナに利点なんてないのは分かりきってたし、それが分からないバカでも公開説教見てたら空気の違いが分かる ロシアゲートだのクラスノフだのという与太話信じるなら尚更のことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/198
378: 名無し三等兵 [] 2025/08/06(水) 13:32:47.49 ID:whsYSZyM F-35 ウクライナ応援団やミリオタが言うほど強くはないのだろうなーと思う F-15とかより30年は新しいから欧米戦闘機では最強だけど、時代を考えると強くはない だからウクライナ紛争に参戦させない 高給自衛官が言ってるゲームチェンジャーF-16も壊滅状態 そう言えばフランスは何時ミラージュとかをウクライナに渡すのだろう? 対してSu-57はウクライナ紛争に参戦 未だ撃墜の報は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/378
379: 名無し三等兵 [] 2025/08/06(水) 13:34:59.49 ID:9LF2ml3t >>372 ゼレンスキーは今は英国の特殊部隊が守っているのかな?、戦後はウクライナ国民に吊される恐れが高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/379
385: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/06(水) 14:08:27.49 ID:k7KgachG >>363 でも対空ミサイルや装甲車両及びその備品、今は戦闘機のそれもどんどん消えてってるし 産業への負荷が重い(軍需は成長にとってマイナス)から、政府債務問題と相まって大変なことになりそうだけどなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/385
583: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 07:31:04.49 ID:FWRBlcVi >>578 ふと思ったんだが、やたらゼレンスキーがプーチンと首脳会談をやりたがってたのは、首脳会談のどさくさにロシアに亡命するつもりなのかもしれんぞ。 ロシアで首脳会談を行えば、たとえSASがゼレンスキーを警護名目で常時監視していていたとしても亡命を阻止できない可能性の方が高い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/583
764: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 18:52:45.49 ID:P6YtX1Z8 外交上の合意事項を守れないようではウクライナと 交渉する価値は無い。 一刻も早く6000人の遺体を返還すべし。 これは外交交渉での合意事項である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/764
913: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 08:26:07.49 ID:Bxu2SswV 新しいソースバカいてわろた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/913
954: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 11:42:46.49 ID:Ku1LD5TS >>926 今ガチガチに陣地作って囲ったらドローンの良い的になるからねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/954
976: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 13:40:18.49 ID:cjohG6aC >>973 ウ側も葬式情報で損害出してるサイトある(urlは失念 それも知らんの? あと双方や比較にこだわってるのお前だけだぞw ロ側のデータは普通にあるっていうことだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s