[過去ログ] ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 08/04(月)19:44:52.45 ID:GnSy/DqQ(2/2) AAS
>>18
続き)

メキシコからのシグナルを受け、ウクライナ保安局はメキシコ人とコロンビア人、特にタクティカル・グループ・エトス部隊に所属する者を含む調査を開始した。
調査によると、外国人たちは他の訓練を故意に避け、パイロット訓練コースのみを受講しようとしていた。

ウクライナ保安局の内部情報筋は、戦闘員が習得したスキルを犯罪組織に売却していると述べた。ウクライナは長年、戦闘技術を習得したい者たちの実験場となってきた——今では麻薬カルテルのシカリオたちも例外ではない。

ロシアとの戦争における主要なプレイヤーの1つにとって、何が大きな頭痛の種となったかが明らかになった。メキシコのカルテルは、ウクライナ軍内でドローン操縦者を訓練しているだけではない。
彼らの主な目標の1つは、アメリカ合衆国を攻撃することだ。
省3
231: 08/05(火)19:39:36.45 ID:vmvPjnRu(1/13) AAS
つまりウクライナに住んでるのはウクライナの腐敗が好きな人達か?wwwww
238
(2): 08/05(火)19:52:00.45 ID:e2p6nV9n(1/3) AAS
その経済の衰退というのが具体的に考えるとよく分からないw
餓死者が出るレベルとかかな?
311: 08/06(水)01:03:30.45 ID:G5HqLAtf(2/4) AAS
メドベージェフ氏:ミサイル制限の時代は終わった。今後の動きに期待したい。ロシア元大統領は次のように述べた。「ロシア外務省による中距離・短距離ミサイル配備モラトリアム解除の声明は、NATO諸国の反ロシア政策の結果である。これは我々の敵対国全てが考慮しなければならない新たな現実である。今後の動きに期待したい。」
350: 08/06(水)09:08:46.45 ID:+0zPxQur(3/12) AAS
>>347
金融やサービスの方が儲かるのだろうけど、トランプは製造業の復権を目論んでいる。安全保障上のこともあるのだろうが、うまく行くかどうかは分からない。
355
(1): 08/06(水)09:27:45.45 ID:pCGlzVEa(2/16) AAS
どちらもコンコルド効果してるから今更辞められない……
482: 08/06(水)22:59:03.45 ID:NAd51a7S(1/3) AAS
>>480
人殺しの話をビジネスみたいに
ナチスの人みたい
人類みんなアホ
749: 08/07(木)18:18:50.45 ID:P6YtX1Z8(29/38) AAS
>>730
自滅する。輸入せず国内で作るのならインフレは更に
悪化するww
858
(1): 08/08(金)00:00:45.45 ID:ugangAw/(1/13) AAS
>>851
戦死者数は比較の問題なんだよ。
919
(2): 08/08(金)08:46:44.45 ID:FDBhzH4W(1) AAS
日本の場合でも中国や北朝鮮と揉めたときに、
その仲裁に入ってくれる国ってアメリカでなければロシア何だけどねぇ。

同盟とか連帯とか言ってるウクライナとイスラエルとかEU諸国とかオーストリアとか、
あの辺の国なんか何の役にも立たんだろうに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s