[過去ログ]
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢480 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 名無し三等兵 [] 2025/08/04(月) 21:39:10.03 ID:/8BLIqMG 2014年かそこらにやったウクライナの世論調査で確かプーチンがかなり 人気あったなw出てきたのは芸人上がりの傀儡政権かww 猿芝居やるだけのアホの集まりに戦場に送られるウクライナ兵かww 泣くに泣けまいww 断言しよう、敗戦後のウクライナは人類史上例を見ない人口激減が起きる。 毎年100万人以上転出しても何等不思議は無い。 敗戦後のウクライナに残るものは3つだけ。 腐敗と貧困と絶望。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/45
55: 名無し三等兵 [] 2025/08/04(月) 23:46:38.03 ID:PU1iKiHi スームィ方面 ロシア軍のゲラン2ドローンがブリン村のウクライナ軍臨時展開点を破壊 https://video.twimg.com/amplify_video/1952346930417164288/vid/avc1/640x360/t_RP-E4NRhGNBwZk.mp4?tag=21 x.com/distant_earth83/status/1952346999002366179 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/55
104: るーぷ [] 2025/08/05(火) 08:34:29.03 ID:/k1ZYZjb ある程度のサイズの国で根こそぎ動員総力戦やった、戦後では稀な例だな。 ウクライナ兵とはロシア兵だから、一般兵の質は、あった。 同じような意味が二ホン兵にもあるので、落ち目になるとウクライナみたいな使い方はされる、 と言う事は意識した方がいい。 まさに、馬鹿ウク信、馬鹿議会マスゴミの規定路線の収束のひとつでもあるんだが。 そうなってはお終い。まずは経済的なメルトダウンは避けるべきで、やはり、 石油が途絶すると、その路線に入る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/104
118: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 09:10:51.03 ID:VQxLZl27 まあ 西側はロシアウクライナベラルーシが列組んで攻めてこなかっただけで良しとすべきだろ 組まれてたら北は旧東ドイツ領、南はバルカン半島まで行かれてたで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/118
157: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/05(火) 12:31:25.03 ID:gPcEsBrY もう国内のゴミを外国に捨てられる時代じゃねえんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/157
525: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 03:23:37.03 ID:4090B2bd >>496 兵力や戦死者数の推定があまりに大雑把すぎて話にならん。ウクライナの戦死者は累計でも4~5万人、負傷含めても数十万規模。義足の件も、数十万セットとか聞いたことないし、メディアに出てない=全滅ってのは陰謀論と同じレベルだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/525
541: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 04:00:12.03 ID:P6YtX1Z8 出せた遺体はウクライナ80に対してロシアは6000だろ。 ああ75対1ぐらいだったかな??ww せっかくウクライナに甘くしてやってたのにwwww >ロシア・ウクライナ、兵士の遺体返還ほぼ完了 直接協議で合意 2025年6月17日 10:26 ロシアのウクライナ侵略を巡る両国の直接協議での合意に基づき、11日から続けられた兵士の遺体返還が16日、ほぼ完了した。ウクライナ代表団長のウメロフ国防相は当初、双方が6000人分ずつ返すと述べたが、ロシア代表団長のメジンスキー大統領補佐官は遺体数を「ウクライナ兵6060人とロシア兵78人」と明らかにした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/541
601: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 08:40:10.03 ID:TKSayx1/ 貿易戦争最後通牒いわゆる対世界中経済制裁ハルノートの乱発はアメリカ合衆国らしいよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/601
739: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 18:09:11.03 ID:8ugb2MAZ >>720 >推計では15~20万。負傷を含めた死傷者は50万〜80万と見る報告もある。 それでも、ロシア軍の元々の定員(120万)・志願兵の募集状況(2024年からは増えて2.5万/月)・現在の前線配備数(開戦時20-30万→70万)から、50万の損耗(戦死+重傷で退役)は考えにくい。 だいたい、志願兵を考えるロシアの下層の連中に「志願したら死ぬか・手脚が無くなる」と評判が立つと志願者がいなくなる。現在は、ほとんどめったに死なない・高給だ!で志願者が逆に大幅に増えている(2.5万目標に対して志願者が3万になった)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/739
770: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 19:07:10.03 ID:8ugb2MAZ >>765 クピャンスク・リマンの北と東・シベルスキー・ポクロフスクの北・ドネツク州南西部の端、どこも進行が早すぎて戦況サイトが追いつけない・・日本の傍観者の5chでは書き込みが現実に全く追いつけない。 昨日のロシア側の噂ニュースはロシア軍は新編成の10個師団(旅団で無く師団=10-20万人)投入する。決着付けようと本気になっていますね。 今朝のWebunionのロシア軍兵站状況の解析、ロシア軍の砲弾の大多数はロストフ市(ロストフ・ナ・ドヌー)で生産されている。マリウポリ市の東80km。どうりでマリウポリ包囲戦の頃はロストフから国境までの高速道路が欧州ロシア全体でももっとも交通量が多かったわけだ。ロシアの兵站が問題で、ロシア軍はもうすぐ戦闘停止だ論は何だったのか (当時からこのスレだけはロシアの兵站は問題無しが多数派でした) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/770
794: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 20:38:35.03 ID:LzbHY4Vt >>710 ターミネーターがまた活躍してるんかな イジューム・リマン失陥後のクレミンナ攻防戦はターニングポイントの一つだったね クレミンナを守り切ったロシア軍が膠着状態に持ち込んでウクライナを持久戦の泥沼に沈ませた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/794
998: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 16:13:04.03 ID:KmlblCh8 逆説的だが拡散する気のないまま 集計しているところは客観的な集計 (親ロシア系に多い) OSINTとか匿名とか「独立系」の工作は拡散しないと金にならないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754295085/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s