[過去ログ]
ウクライナ情勢479 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢479 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753875795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
706: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/03(日) 17:35:01.86 ID:IMkQMRa+ >>692 ロシアを応援というか、西側政府と西側報道の論理とプロパガンダに批判的だな。 間違っている方を批判し、正当だと思う方を支持するのは普通の考え方だと思う。 あと、日本政府や日本のメディアも西側陣営としておかしな論理とプロパガンダを流しているから、これにも批判的にならざるをえない。 それとは別に、自衛隊への愚痴を書き込む人が多いのもこのスレの特徴かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753875795/706
799: 兵站音痴は経済や数字に弱いw [] 2025/08/04(月) 03:28:21.97 ID:/8BLIqMG >>706 以下のようなアホが兵站とかほざいてたからどうしてもロシアのメディアを 取り上げ猿を得ないwww ロシアはウクライナの隣国、兵站支援の距離なんぞは100-200キロがいいとこ。 嘗てホーチミンルートは1500キロ前後。そしてその物量の限界は工業力に依る。 兵站に関して絶望的なウクライナの最大の原因は工業力が 衰退して何十年も経っている西側、特に米国に依存しているから。 ロシアは当初からウクライナの2割の支配程度以降長期戦に構え その兵器兵員兵站の枯渇を狙っているが、これは2014年にウクライナ鉱工業 地帯を制圧し軍事崩壊していたウクライナの僅か東部2州の1/3しか 制圧しなかったのと似ている。ウクライナの高官は当時ロシアの 戦略を兵糧攻めと理解していた。 ロシアは戦争と経済の関係、特に兵站をよーく理解してる。 だから先ず中国との関係を重視した。 それと正反対なのが西側ww そもそも経済破綻した国に戦争させている事自体が狂気でしか無いww あのヒトラーでさえドイツ経済を回復させて戦争を準備した。 ヒトラーが当時のドイツで絶大な人気を得た最大の理由。 1970年代に西ドイツで当時についてのアンケートを取った結果も やはり経済についての評価が多い。 ウクライナのネオナチとやらのアホどもとその支援国は一体ヒトラー政権から何を 学んで来たのか??? ロシア軍最大の“敗因”は兵站の脆弱さ、まともに補給物資も届けられない実情 短期決着と高を括っていたプーチン、果たして今後も戦い続けられるのか 2022.11.19(土) 深川 孝行 「愚将は兵士(作戦)を語り、賢将は兵站を語る」 >ロシア軍大苦戦の主な原因として、大手メディアや軍事専門家は異口同音に「ウクライナ全土制圧など簡単だと読んだ傲慢さと稚拙さ」「欧米ハイテク兵器の猛攻」「将兵の士気の低さと兵員・武器・弾薬不足」を指摘する。しかし、あまり注目されない「兵站(へいたん)」の脆弱さこそ最大の“敗因”との指摘もあり、むしろここに注目すべきだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753875795/799
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s