[過去ログ] ウクライナ情勢479 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 07/31(木)13:40:57.99 ID:6UEG13qg(7/12) AAS
>>46
ロシア軍側の戦況が割にいいので、モルドバを使って混乱させようとする動きがあると思う。モルドバの隣は複雑な回廊もあるし。マクロンはかなりトンチンカンだし。
86: 07/31(木)14:35:58.99 ID:/0BVZYkO(1) AAS
>>83
温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺
139: 07/31(木)22:52:14.99 ID:Ry6oovH2(3/3) AAS
チャソフ・ヤール解放について何がわかっているか
(抜粋)
・同市はイヴァノヴォ、コストロマ、ヤロスラヴリの空挺部隊によって解放された。
・国防省は、市内の4,200以上の建物や構造物からウクライナ軍が撤退し、約50人のウクライナ軍人が捕虜になったと報告した。
・また、チャソヴィ・ヤールでは、特殊作戦史上最大のウクライナ軍部隊が壊滅したとも付け加えた。
・チャソフ・ヤルの喪失により、コンスタンチノフスキー方面におけるウクライナ軍の防衛は事実上崩壊したと、DPR首脳顧問のイーゴリ・キマコフスキー氏がTASSに語った。
外部リンク:tass.ru
省4
300(1): 08/01(金)19:47:15.99 ID:VKKOreJc(1) AAS
>>299
中国は絶対に折れないだろうね
393: るーぷ 08/02(土)05:32:20.99 ID:4CdUjYgA(24/62) AAS
インドへ輸出してる石油は、北朝鮮とかベトナムとか中国東北部に振替になる。
北と中国東北、イランには、ガスパイプラインも早晩通ると思う。
売り先を心配するより、強敵に提供される、二ホンの輸出競争に取って強敵が、ガンガン増殖される、ってことになる。
軍事的にも、世界リソースを二ホンと分捕り合う候補になる。
それは上の国々で無くとも、良い。
ブラジル、南アフリカと中東の石油を取り合いになるかもしれない。
大ハンデ戦で。
省2
492(3): 08/02(土)14:32:41.99 ID:HeLjx5EM(1) AAS
外部リンク:x.com
🇷🇺⚔🇺🇦🇬🇧イギリスが激怒!英国将校たちがオチャキフでロシア特殊部隊に捕らえられた - ロシア戦闘員がボートでウクライナの後方に侵入…新たな詳細 ‼
「スカット-12」と名付けられた作戦中、英国の将校たちがウクライナ軍のミサイルやドローンの誘導を支援し、サイバー攻撃を実行していたとして捕らえられた。
軍事チャンネル(ミリタリスト、クリムスキー・フロントなど多数)が、オチャキフで最近行われたロシア特殊部隊のスカット-12作戦について報じている。
この作戦は約2か月間準備され、技術的手段やニュースチャンネルを使って対象を監視した。その結果、作戦中、我々の戦闘員は数隻のボートで上陸し、ウクライナ軍の司令センターに侵入。
そこで英国のミサイルやドローンの使用を調整していた英国兵を捕らえた。彼らが我々のインフラ、特にアエロフロートに対する最大規模のサイバー攻撃にも関与していた可能性がある。イギリスは自国民の返還を激しく要求し、彼らは単なる海洋歴史に興味のある観光客だと主張している。
(略)
672: 08/03(日)14:24:58.99 ID:b0gkqv83(1) AAS
いま世界で一番政体がグダグダになってるのは他でもない米国だと思われるが
あの国は何がやりたいの?自爆?
685: 08/03(日)15:48:52.99 ID:aUUHOAJN(1/2) AAS
>>624
ウクライナは兵器が少ないからロシア軍に大きなダメージ与えれてないからな
もし東側並に砲弾を供給できればロシアはとっくに止まってるがそんな金も工業力も西側にはない
変わりに安上がりなプロパガンダで勝ってるアピールするしかない
739: るーぷ 08/03(日)19:48:30.99 ID:JIyIoywU(13/13) AAS
俺はだいたい、2023年春か初夏まで判断を保留した。かなりの軍事見識、能力はあるよ。俺は。
諸君が俺以上とは、到底思え無い。悪業だな。
882(1): 08/04(月)11:05:55.99 ID:Dyf9/pk1(1/6) AAS
>>879
でも現在世界最大の刑務所国家はダントツでアメリカなんだよなぁ
世界の囚人人口の約25%を占めてるってスゲェ
あの中国よりも遥かに多いってどうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.719s*