[過去ログ] ウクライナ情勢479 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: るーぷ 08/01(金)02:21:18.11 ID:QCuCG6BL(2/37) AAS
いなごは、春先初夏にモルドバとかに発生した時点で70年ぶりの大発生とか。
それが順調にドニエプル河西岸湾曲部まで来てるので、害虫駆除とかそういう次元じゃ無いよ。
ウソにウソを重ねて、すべてが崩壊に向かってる。誰誰ちゃんが悪いんですー悪いんですー
くそが。虐殺者ふぜいを英雄と全世界でいや、1/6か、宣揚した結果がこれだ。
メカニズムだよ。
383: るーぷ 08/02(土)04:53:17.11 ID:4CdUjYgA(14/62) AAS
マウリポリは完全包囲だからな。ほぼ。
特にナチスを収容するのは馬鹿らしい、ってことになって、大釜で蓋を開けて、
ナチスの負傷兵とかは特に逃げてもらって社会の負担にさせてる、ってことだろう。
奴隷兵は医療リソースも年金リソースも無いので、現地で放置処分を待たせるんだろうけど。
寿命の問題。
404: るーぷ 08/02(土)06:33:25.11 ID:4CdUjYgA(34/62) AAS
韓国、二ホンが沈没する分、北が浮かぶ、世界資源割り当て、生産力、ついでに実軍事力、それがさらなる取り分を増やすだろう。
その公算が、高い。
使い切れ無い好景気、高度成長に入る可能性が高い。
ジムロジャースが言ってたのは、まぐれか?フォースか?
単に大悪=ソロスに敵対したから、神がほほ笑んだだけだろ?まぐれだな。
414(2): 08/02(土)07:21:29.11 ID:7WH8yqHW(2/6) AAS
>>413
単純にイスカンデルの射程だと北海道までしか叩けないから長距離巡航ミサイルの飽和攻撃しかないって点もあるだろうね
実際キンジャールなら10~12発で無力化できると元記事にもあるし
418(1): 08/02(土)07:49:52.11 ID:K+qvNWzt(2/4) AAS
>>414
キンジャール10発使わないとなんだな
これ見てるとウクライナの撃墜率案外本当に近かったのかな?
455(1): 08/02(土)11:35:18.11 ID:2qf+s9f3(1) AAS
トランプメディアしか見てないトランプ信者ってまだいるんだなw
トランプより自分の国の心配したほうがいいよ😅
513: 08/02(土)16:37:44.11 ID:1lhU25C9(9/11) AAS
>>507
んなわけねーだろ。
インドが屈服する以前の問題として、トランプ自身が二次関税制裁をやらない可能性の方が高いからな。
そんで、もし三文字がインド屈服の可能性とか抜かしていたのなら、三文字の見識と分析力はその程度だって話だ。
852: 08/04(月)08:43:22.11 ID:OYw2T+PI(5/11) AAS
ウクライナの部隊がクレメネツの森の要塞を大規模に放棄し、西へ後退していると、軍事公開情報源が報告しています。
▪敵は、トルスキー(ザレチニー)地域からヤンポルに至るヴォディアナヤ川沿いの線で、ロシア軍の進軍を阻止しようとする可能性が高いです。
外部リンク:x.com
926(1): 08/04(月)15:07:36.11 ID:eCIt4d3o(1/5) AAS
>>915
ジャックマーのケツモチは上海閥だから同情するよう指示あったんだよなー
980: 08/04(月)17:49:26.11 ID:Ze7rgPUV(2/3) AAS
>>963
そもそもロシアはアメリカ、ドイツとかと同様に世界トップクラスの移民受け入れ国で、日本は足下にも及ばんしな
移民にとってはロシアより日本のほうが遥かに差別やらなんやらで人気が低いんだろ
982: 08/04(月)17:55:31.11 ID:zPqJWqsF(4/4) AAS
アメリカの経済対策が移民受け入れの人口増加ってのがあるしな
日本が1番景気良かったのも団塊世代の人口増加効果だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s