[過去ログ] ウクライナ情勢479 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: るーぷ 07/31(木)15:36:45.00 ID:tSvsxrgU(27/27) AAS
ダム湖が多く、WW2当時よりも、西岸への撤退は困難。その上で、非常に戦術作戦戦略すべての次元で状況が悪い。ウクライナ軍は。
一方、ロシア軍の縦深打撃力は、比較になら無いくらい強い。
さらに投入倍化される公算も高い。
なのでウクライナ軍は戦線全体で壊滅に近い状態に陥る。
さすがにそれが見えて来たので、まずはアメリカ、そしてもう出すモノも無い西欧、
実質、手を引く状態=リソースを出せ無い状態に陥りつつある。
とにかくロシアは、なるべく東で、西側リソース含め、誘引して叩くべきだが。
省1
212: 08/01(金)10:58:29.00 ID:fR7KyuR2(2/5) AAS
>>204
マクサーはブチャからやらかしてるからな
ロシア撤退後の4月の衛星写真を撤退前の3月と捏造してプロパガンダ材料にした結果、影の傾きで4月だとバレた途端に当該期間の写真を廃盤にした
間違いでは説明のつかない胸糞案件
220: 08/01(金)11:48:56.00 ID:XGn3whPx(8/15) AAS
今どきパワハラや体罰が横行するような組織に人が集まるわけがないもんな。
自衛隊の欠員を問題にするならば、パワハラやセクハラを処罰するようにして職場環境を改善する必要がある。
なのに、いまだにそっち方面が手つかずなのは組織のトップが無能だとしか思えない。
225: 08/01(金)12:10:44.00 ID:fR7KyuR2(3/5) AAS
>>223
落ち方がアウディと同じだからベターな展開
無理に力攻めして損害出すのではなく、籠城させて心理戦に持ち込み、食い荒らしが決まったとこで奪還の意志が固くならないうちに占領する
攻めづらい高地や丘陵の要塞において、戦わずして降伏してくるor無力化するのの次に良い結果
505: 08/02(土)16:14:30.00 ID:KKEpFKMT(1) AAS
外部リンク:x.com
米陸軍、トランプの主要な同盟者が率いる企業パランタイルに100億ドルの巨大契約を授与
テック大手のパランタイルが、米陸軍と10年間で100億ドルの契約を獲得した。これはアメリカ史上最大級の契約の一つである。
この発表により、シリコンバレーのこの企業は、新しいデジタル軍事産業複合体の礎としての地位を確立した。
パランタイルは、トランプの主要な資金提供者であり同盟者であるピーター・ティールが会長を務めている。ティールは、J.D.ヴァンス副大統領のキャリアの背後にある政治的勢力として広く認識されている。
555: 08/02(土)21:10:49.00 ID:1gIKJJah(1) AAS
"日本も対象になる" けどもその分をアメ国民及び企業が負担する訳で、ブッシュの鉄鋼関税みたいに1年もせず撤回だろ。
人件費が日本の2~2.5倍の今から物価上昇に合わせて賃金闘争、製造業復活でも貿易競争力を失ってどうにかなるのか疑問。
568(1): 08/02(土)22:05:08.00 ID:zVNhxJTg(3/3) AAS
核戦争でもロシア勝ちやぞ
891: 08/04(月)11:56:41.00 ID:2B3DVk15(2/2) AAS
>>856
みんな何処へ行った
見守られることもなく
958(2): 08/04(月)16:20:38.00 ID:KDtfwcYR(3/3) AAS
日本人は米中どっちで暮らすのもしんどいだろ
イチローでさえアジア人ってことで相当辛い思いしたらしいし
968: 08/04(月)16:42:25.00 ID:Dyf9/pk1(6/6) AAS
>>960
アメリカの暴力と虐殺は外へ向く、だからアメリカの内側に居るのが安全
中国の暴力と虐殺は内へ向く、だから中国の外へ出るのが安全
そんだけの事やで
正義や道義や倫理の問題とはちゃうねん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s