ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (997レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
573
(1): (ワッチョイ 051a-FFTQ [2001:268:9870:4d25:*]) 08/02(土)22:21 ID:g06yT8XN0(2/2) AAS
戦争研究所(ISW)のデータに基づくAFPの分析によると、ウクライナに侵攻するロシア軍の月間制圧面積は7月、昨年11月以来最大の634平方キロとなった。

ロシア軍が713平方キロを制圧する一方、ウクライナ軍は79平方キロを奪還した。
ロシア軍の月間制圧面積は、3月が240平方キロ、4月が379平方キロ、5月が507平方キロ、6月が588平方キロと着実に増加している。ロシア軍の進撃は冬の間減速していたが、ここ4か月連続で加速している。
ロシアは7月末時点でドネツク州の78%を完全または部分的に制圧しており、1年前の62%から占領地を拡大している。

大進撃して1年で16%
あと2年でようやく最低限の東部二州の予定か…
582: ころころ [502] (ワッチョイ ae07-V0TV [2400:4150:5321:2d00:*]) 08/03(日)01:55 ID:0Vj1SE6C0(1/2) AAS
>>573
何ならウクライナ全土で見たら1%すら進捗進んでない
ロシア?数十万の兵士と数千の軍装備、国家予算四割をこの一年で溶かしたよ
ロシアを消耗させる遅滞戦闘としては完璧だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s