ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (521レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
10(3): (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) 07/28(月)18:16 ID:tsc+ekY30(1/6) AAS
ナフトガスは、ウクライナがトランスバルカンルート経由で初めてアゼルバイジャン産ガスを受け取ったと発表した。SOCARエナジー・ウクライナとの契約に基づき、ブルガリアとルーマニアを経由して試験輸送が完了した。ナフトガスのセルヒー・コレツキーCEOは、これを長期的な協力とエネルギー安全保障の強化に向けた小さいながらも戦略的な一歩と評した。
ウクライナ国防省は、1月から7月にかけて、国内調達額を前年同期比で1580億UAH(約36億ユーロ)増加させました。その結果、ウクライナ製の武器・装備品は、国防調達庁による調達全体の71.4%を占めるようになりました。
ロシアは今、歴史上初めて、西側諸国全体に対して単独で戦っている
- セルゲイ・ラブロフ、ロシア外務大臣。
11: (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) 07/28(月)18:17 ID:tsc+ekY30(2/6) AAS
ロシア軍は、ドネツク州の主要都市ポクロフスクとコスティアンティニフカの間を進軍していると、ウクライナ軍は発表した。
ロシア軍はポクロフスク方面を依然として攻勢の主要経路としており、ここに部隊の大半を集中させている。
13: (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) 07/28(月)18:20 ID:tsc+ekY30(3/6) AAS
ディープステート プロジェクトの比較マップは、過去 2 週間で北西部防衛セクターの状況がいかに悪化したかを明確に視覚的に示しています。ロシア軍のソボリウカ方面への進撃は特に懸念される
16: (ワッチョイ 51e7-TcVM [118.87.47.123]) 07/28(月)19:20 ID:tsc+ekY30(4/6) AAS
ラブロフ外相:「やるべきことは山ほどあります。もちろん、その中心となるのは敵を倒すことです。歴史上初めて、ロシアは西側諸国全体と単独で戦っています。第一次世界大戦、第二次世界大戦では同盟国がありました。しかし今、戦場には同盟国がいません。だからこそ、自らに頼らなければなりません。弱さは許されません。弱気も、ためらいも許されません。」
26: (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) 07/28(月)21:32 ID:tsc+ekY30(5/6) AAS
トランプ大統領がウクライナ停戦の期限を短縮するとの発言を受けて、ロシアの株式市場は0.8%下落した。
35: (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) 07/28(月)22:24 ID:tsc+ekY30(6/6) AAS
トランプ:
100万人のロシア人を失った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.152s*