ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (699レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
606: (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/03(日)10:58 ID:o7cLGPV70(1/4) AAS
トランプの対露交渉が明確に行き詰まったタイミングを見計らって石油施設への攻撃を再開したんだな
今ならウクライナの長距離ドローン備蓄も増えてるだろうから攻撃がさらに激しくなるのを期待
613(1): (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/03(日)11:43 ID:o7cLGPV70(2/4) AAS
>>611
油田とガス田は遠いんよ
一番近いのでも前線から3000km程度は後方のはず
622(2): (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/03(日)13:00 ID:o7cLGPV70(3/4) AAS
>>620
個人独裁者が治める独裁国家の権力移譲って普通は上手くいかないことが多いんだけどな、独裁国家の寿命がおおむね30年~40年な理由がコレ
独裁者の寿命=独裁国家の寿命なパターンなことが多い
そう考えると北朝鮮はまあまあ稀有な存在ではある
ロシアはどっちだろうね
674: (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/03(日)21:50 ID:o7cLGPV70(4/4) AAS
>>673
調べてみたらソース元がスプートニクじゃねえか
FSBの出先プロパガンダ機関の言うことを真に受ける方がどうかしてるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s