ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (530レス)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
48: 名無し三等兵 (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) [] 2025/07/29(火) 00:23:22.32 ID:nzC1GAdi0 ロシア最大の旅客航空会社アエロフロートへのサイバー攻撃の余波。現状: 7月28日夜に発生した大規模なサイバー攻撃により、アエロフロートの運航は停止状態に陥っています。航空会社の社内ITインフラは事実上破壊され、ほとんどのシステムは依然として機能していません。 空港とアエロフロートのオフィスの両方でコンピューターがダウンしています。飛行計画は不可能で、機体への給油もできません。乗務員間の基本的な連携も機能していません。フライトチームは互いの居場所が分からず、どの飛行機が、どこへ、誰と飛ぶのか誰も把握していません。 事前に計算されたロジスティクスに基づいて離陸できたのは、ごく少数のフライトのみです。他の乗務員は、指示も受けず、全くの不確かな状況で到着しています。多くの乗務員は帰国させられ、また、決して届かない最新情報を待ちながら機内に閉じ込められた乗務員もいます。 メルキサロヴォにあるアエロフロートの本社ビルは停電しました。これは、侵入されたシステムへのさらなるアクセスを防ぐための措置と思われます。 従業員は社内メールや社内端末の使用を控えるよう指示されています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/48
60: 名無し三等兵 (ワッチョイ 51e7-TcVM [118.87.47.123]) [sage] 2025/07/29(火) 07:15:18.65 ID:nzC1GAdi0 ロシア政府は、これまで主要石油生産国に適用除外されていた規制を拡大し、8月末までガソリン輸出を全面禁止した。ロシア当局は、この措置は 「季節的な需要増と農作業の影響を受ける中で、国内燃料市場の安定を維持するために必要だ」と述べている。 拡大された制限は、ユーラシア経済連合の加盟国や、ロシアが政府間燃料供給協定を結んでいるモンゴルなどの国に送られる物資には 適用されない。 RBCニュースによると、ロシアはガソリン卸売価格の高騰を受け、一時的に輸出を禁止している。ロシア商品取引所ではガソリン卸売価格が過去最高値に達している。卸売価格は8営業日連続で上昇している。 関係筋によると、ロシアのガソリン輸出量は2025年の最初の5か月間で前年比約25%増加し、約251万トンに達したという。ロシアは年間4000万トン以上のガソリンを生産している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/60
110: 名無し三等兵 (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) [] 2025/07/29(火) 18:13:39.22 ID:nzC1GAdi0 ウクライナ軍は、ドネツク州ポクロフスク方面のラジン村を奪還しました。 戦前の人口:約130人 総面積:約0.35平方キロメートル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/110
118: 名無し三等兵 (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) [] 2025/07/29(火) 19:17:28.60 ID:nzC1GAdi0 ロシアの知事、クラスノヤルスク地方でモバイルインターネットが4日間使えない状況に「理解」求める 数日間にわたるインターネット障害の報告を受けて、ロシアのクラスノヤルスク地方のミハイル・コチュコフ地方長官は火曜日の朝、同地方のモバイルインターネット接続に「一時的な制限」が課されたことを確認した。 知事によれば、この制限は「最新の情報に基づき、またオンライン上の脅威を防ぐために、クラスノヤルスク地方の特定の地域でセキュリティ対策を強化する必要性」に関連しているという。 彼は言及した脅威の性質については具体的に述べなかった。ロシア国防省は、この地域におけるウクライナの無人機による攻撃を報告していない。 「ご存知のとおり、現在、国内の他の地域でも同様の措置が実施されています。ご理解をお願いいたします。住民とインフラの保護が最優先事項です」とコチュコフ氏は述べた。 クラスノヤルスク地方の住民は土曜日からモバイルインターネットの障害を報告し始めた。モバイルプロバイダーのMTSとBeelineは、障害は制御不能な状況によるものだと述べた。プロバイダーのT2は、障害は「セキュリティ対策によるもの」だと付け加えた。 コチュコフ氏の発表から数時間後、同国スベルドロフスク州の対テロ委員会は「治安強化」のため「モバイルインターネットサービスの一時的な制限と速度低下」を発表した。 同委員会は声明で、「モバイルネットワークが不安定な状況では、有線インターネットまたはWi-Fiを使用し、オフラインマップを使用して事前にルートを計画し、インターネット接続に依存しない代替の支払い方法を検討することを推奨する」と述べた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/118
119: 名無し三等兵 (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) [] 2025/07/29(火) 19:18:35.50 ID:nzC1GAdi0 ロシア大統領府のペスコフ報道官によると、トランプ大統領の発言にもかかわらず、ロシアは自国の利益を守るため特別軍事作戦を継続する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/119
143: 名無し三等兵 (ワッチョイ 51e7-c89j [118.87.47.123]) [] 2025/07/29(火) 23:13:44.80 ID:nzC1GAdi0 ヴェリカヤ・ノヴォセルカ地区。 テミロフカにはロシア連邦の国旗が掲げられています。 47.824489,36.566398 47.817105,36.573046 47.822944,36.566784 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/143
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.820s*