ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (695レス)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 名無し三等兵 (ワッチョイ c6b0-zh1S [2400:4050:2e81:1900:*]) [] 2025/07/28(月) 21:41:56.75 ID:vc+3koUA0 https://pbs.twimg.com/media/Gw3aY9SaMAAT0nz.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/30
266: 名無し三等兵 (ワッチョイ a101-nBC/ [60.134.24.165]) [] 2025/07/30(水) 20:49:34.38 ID:Nb6x2b020 >>263 飛び地のウクライナ極東州な緑ウクライナとポーツマス条約 これが日本の北方資源確保と安全保障で完璧なのよな https://i.imgur.com/UktKUXw.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/266
465: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0db7-83XS [240b:c010:4a0:9a86:*]) [] 2025/08/02(土) 08:47:35.70 ID:+DtON/VD0 もはやウクライナ戦況チャンネル界の東スポと化したw またまた釣り鷺タイトル 桟橋が折れ曲がっただけなのに原潜折れ曲がるだって s://i.ytimg.com/vi/q0Acu1xtYXo/hqdefault.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/465
519: 名無し三等兵 (ワッチョイ eecc-xMU9 [153.228.181.22]) [sage] 2025/08/02(土) 12:52:51.37 ID:7WH8yqHW0 ウクライナ軍には戦車旅団が一つも残っておらず、全て再編された。これはロシアの治安機関がタス通信に伝えたところによるとのことだ。 「ウクライナ軍には戦車旅団が一つも残っていない。ウクライナのテレグラムチャンネルによると、ウクライナ軍の第4独立戦車旅団は独立した重機械化旅団に再編された」と情報筋は述べた。 彼は、2024年冬にオルゴフカ近郊で壊滅した第17独立戦車旅団も重機械化旅団に再編されたことを想起した。 同時に、同通信社の担当者は、捕虜となったウクライナ兵の話によると、旅団は装甲車両が壊滅的に不足しており、そのため戦車兵が掩蔽物のない通常の歩兵部隊として運用されていたと付け加えた。 彼は、旅団の再編は「昇格」とは呼べない、なぜなら戦車大隊が失われ、機械化大隊に置き換えられるからだ、と説明した。 「どうやら、ウクライナ軍への重装甲車両の供給に大きな問題があるようだ。彼らが西側のレオパルド戦車やエイブラムス戦車にどれほど満足していたか覚えているか?それらは今どこにあるのか?」と、この通信社の担当者は皮肉っぽく尋ねた。(後略) ://tass.ru/armiya-i-opk/24690967 下手に戦車使うとドローンで滅多打ちにされるから独立旅団から再編するのはわかる rybar統計だとレオ2は半減してるし補充も見込めない。温存に走るのも仕方ないだろう https://i.imgur.com/L0hcE1o.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/519
525: 名無し三等兵 (ワッチョイ eecc-xMU9 [153.228.181.22]) [sage] 2025/08/02(土) 13:59:42.75 ID:7WH8yqHW0 >>522 ひまわり畑でトーチカになってるよ ://t.me/atesh_ua/7562?single https://i.imgur.com/NzTJQSC.jpeg https://i.imgur.com/jtpyb2R.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/525
535: 名無し三等兵 (ワッチョイ a101-nBC/ [60.134.24.165]) [] 2025/08/02(土) 15:21:22.83 ID:wtUj5h/G0 https://x.com/DefenceU/status/1935312190938169847 M109 PALADIN in service with the 24th Mechanized Brigade https://pbs.twimg.com/media/GtucLXIWoAMafyC.jpg https://pbs.twimg.com/media/GtucLbMWcAAN8DV.jpg https://pbs.twimg.com/media/GtucLXEXEAADTmW.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/535
592: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-d7oq [60.134.24.165]) [] 2025/08/03(日) 08:33:20.85 ID:qnEhCqJ+0 砲損失内訳 https://pbs.twimg.com/media/GwZvba1XEAABSxi.jpg 152mm以上は急速に無くなりつつある そもそも砲身がもはや手に入らないのだろう D-30が主力な122mmになってきている 北朝鮮からの供給砲弾も122mmが主だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/592
605: 名無し三等兵 (ワッチョイ dccc-iMSr [153.228.181.22]) [sage] 2025/08/03(日) 10:52:20.52 ID:84M+8KE20 📝ドネツク空港は復旧中?📝 ネット上では、2014~2015年の戦闘で破壊されたセルゲイ・プロコフィエフ記念ドネツク空港(DAP)の敷地内で建設作業が行われている様子が、ドネツク周辺の衛星写真で注目されています。 滑走路の溝は埋められ、かつての駐車場の場所には燃料タンクのように見える構造物が建設され始めています。また、メトロの廃墟の場所でも活動が見られます。(後略) ://t.me/rybar/72586?single 開戦初期はドネツク空港で戦ってたのが懐かしくすら思えるが、35kmしか前進できてないという事実もまた恐ろしい。アウディーイウカ等の要塞都市に阻まれてたとはいえ1200日以上かけて35kmか…… ポクロフスクが陥落したらドネツク空港を前線航空基地として運用できるようになるかもしれないので注目したい https://i.imgur.com/efSTvu8.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753610682/605
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s