ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (687レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

103: (ワッチョイ eecc-2sC7 [153.228.181.22]) 07/29(火)16:37:20.91 ID:HQqhfAfM0(5/10) AAS
🔥ГУРはFPVドローンの初の使用の独占映像を公開しました
2024年9月11日、クリミア沿岸での襲撃中に、ウクライナ国防省の「ティムール特殊部隊」所属の「レイヴングループ」隊員が、初めて開放海域の船上からFPVドローンを使用しました。映像は偵察兵の戦闘活動の独占映像です。

この作戦の一環として、ГУРの兵士たちは黒海のガス採掘プラットフォーム「ペトロ・ホドヴァネツ」にある敵の火力を抑制することに成功しました。占領者は人員と装備の損失を被りました。
外部リンク:t.me

昨年9月の黒海洋上リグ襲撃作戦でFPVドローンが使われたという話と映像
波風荒い外洋で使うとなると課題が多いのだろう
381
(3): (ワッチョイ 0d3e-8BED [2001:268:9855:a059:*]) 08/01(金)12:08:19.91 ID:080ry2xr0(1) AAS
アンチ乙
Su-57のステルス性はF-22やF-35をはるかに上回っているから
戦場でその姿を捉えられたことがないのがその証左や
390: (ブーイモ MMa2-BsTg [49.239.72.15 [上級国民]]) 08/01(金)13:49:37.91 ID:CrovzrtPM(3/3) AAS
Su-57は見えない戦闘機
存在を確認することも不可能な灰色の幽霊
573
(1): (ワッチョイ 051a-FFTQ [2001:268:9870:4d25:*]) 08/02(土)22:21:22.91 ID:g06yT8XN0(2/2) AAS
戦争研究所(ISW)のデータに基づくAFPの分析によると、ウクライナに侵攻するロシア軍の月間制圧面積は7月、昨年11月以来最大の634平方キロとなった。

ロシア軍が713平方キロを制圧する一方、ウクライナ軍は79平方キロを奪還した。
ロシア軍の月間制圧面積は、3月が240平方キロ、4月が379平方キロ、5月が507平方キロ、6月が588平方キロと着実に増加している。ロシア軍の進撃は冬の間減速していたが、ここ4か月連続で加速している。
ロシアは7月末時点でドネツク州の78%を完全または部分的に制圧しており、1年前の62%から占領地を拡大している。

大進撃して1年で16%
あと2年でようやく最低限の東部二州の予定か…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.291s*