ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: (ワッチョイ 05dc-268H [240b:11:3e2:ab00:*]) 07/28(月)21:15:29.28 ID:yXI7M+L60(1/3) AAS
AS90は砲身命数の8倍撃っても精度が維持されているそうな

外部リンク:x.com
95
(1): (ワッチョイ 2976-yl7g [2404:7a80:ef24:de00:*]) 07/29(火)13:52:54.28 ID:ZbnZzc6D0(2/4) AAS
>>92
第二次世界大戦の末期から戦後にかけて日本を襲った食糧難は、食料の生産ではなく輸送に問題であった
日本よりはるかに広く、また水運の手立てに乏しいロシアに襲いかかるそれはさらに悲惨であろうな
574
(1): (ワッチョイ 0563-z5Rb [240b:11:3e2:ab00:*]) 08/02(土)22:43:47.28 ID:U6hnUaww0(20/20) AAS
蒸留塔以外にもパイプラインも燃やされてんのか
停戦交渉の名目でトランプがストップかけていたけど完全撤回されたってことなのだろうか
578: ころころ [502] (JP 0He6-pXYJ [133.106.181.168]) 08/02(土)23:50:25.28 ID:rl2O8bOJH(1) AAS
なんか原油は真逆の報道あるなぁ
782
(1): (ワッチョイ 8e51-cg3A [92.203.244.98]) 08/05(火)02:09:51.28 ID:u7VMOai/0(1) AAS
ロシア凍結資産の運用基金、どのくらい残ってるのかね
早めに使って早く追い返しておかないとどんどん土地が取られてしまう
955: (ワッチョイ dccc-XYeT [153.228.181.22]) 08/06(水)23:38:37.28 ID:pCGlzVEa0(8/10) AAS
ホワイトハウスが水曜日に発表した大統領令によると、米国政府は、ロシア産原油を直接または間接的に購入する国からの製品に25%の追加関税を導入する可能性を認めている。

「いずれかの国がロシア連邦の石油を直接または間接的に輸入していることが判明した場合、その国に対して措置を講じるべきか、またどの程度講じるべきかについて、私は助言を受けることになる。その措置には、その国の輸入に25%の追加関税を課す可能性も含まれる」と文書には記されている。

大統領令によると、米国商務省は国務省、財務省、その他の省庁と連携し、状況を分析する任務を負っている。勧告は、国家安全保障、経済、産業に関する大統領顧問の参加を得て作成される。
外部リンク[html]:ria.ru

二次関税自体は面白い試みだと思うけど日本も巻き込まれかねんのがなぁ……
ちなみにインドはここ数年でロシア原油に依存してしまったので経済打撃はデカそう
画像リンク[png]:i.imgur.com
959: (ワッチョイ 8e51-u/Hs [92.203.244.98]) 08/07(木)04:03:39.28 ID:6q85ntUd0(1) AAS
またトランプはロシアには口だけなんやろな
メラニアたんロシア批判やってくれないかな
999: (ワッチョイ e67a-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*]) 08/07(木)18:05:25.28 ID:s0Bm9ejU0(8/8) AAS
ウクライナの「シャーク」UAVは、前線から110キロ離れたマリウポリ上空まで攻撃を調整しています。
x.com/wartranslated/status/1953380975980826728
アゾフスタルが見える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s