ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (646レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
504(1): 07/28(月)10:34 ID:rP3KtTh7(1/3) AAS
>>478
>戦時経済下でそれをやると高金利政策の弊害
相対的低金利の場合、借金して無理/無駄に消費する→高金利でブレーキなのですが
戦時経済であっても:完全な供給不足・労働力不足の場合は、高金利では供給を増やす増産投資にブレーキがかかるわけですね。
525(1): 07/28(月)11:31 ID:rP3KtTh7(2/3) AAS
>>522
>緩衝地帯作り
100km幅論がロシア側で増えたので・・
ハリコフ市・スミ市。ザポリージャ市はザポリージャ州内なので、ドニプロ市まで。ヘルソン州から100kmはムイコラーウィ市やオデッサ市とかまで。
つまり、チェルニヒウ州・スミ州・ハリコフ州・ドニプロ州・ムィコラーイウ州・オデッサ州はロシア緩衝地帯へ (州都が緩衝地帯の場合は、*年後に州民投票して州丸ごとロシアへ移行)
かなり悪どいけれど、イラン解体論とかが西側で公然と発言が許されるなら、ウクライナ解体論を言われてもお互い様でしょう。
591: 07/28(月)17:42 ID:rP3KtTh7(3/3) AAS
>>576
>ポクロフスクは
8月中かも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s