[過去ログ] ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 07/26(土)12:59 ID:GF957iUF(1/7) AAS
数百機レベルの飽和攻撃やるなら簡易発射機も必要だろう
シャヘド式の複数発射コンテナももちろん有効だろうけどね
37: 07/26(土)13:44 ID:GF957iUF(2/7) AAS
シヴェルシク方面は何度も司令官交替してるのに偽装戦果が多いから怪しいんだよなぁ
発表してないだけで何か工作してるのか、送られた指揮官達が皆やる気ないのか……
69: 07/26(土)15:05 ID:GF957iUF(3/7) AAS
>>63
ワクチン陰謀論はやめとけ。何もかも陰謀になってしまうぞ
あと全世界での接種率は67%だし、世界初の新型コロナワクチンはロシア製だ

外部リンク:tass.ru
新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種を目的とした世界的なキャンペーンにより、2020年から2024年にかけて、250万人以上の患者がCOVID-19感染に伴う肺炎やその他の合併症による死亡から守られた
85: 07/26(土)15:46 ID:GF957iUF(4/7) AAS
チャシブヤールみたく陥落寸前と言われてから1年以上持久するのか、あっけなく陥落するのか
ウクライナメディアは本気でヤバいことには触れないからそこら辺で判断できるだろう
172
(1): 07/26(土)22:21 ID:GF957iUF(5/7) AAS
反農薬でメディア洗脳が嫌なら北朝鮮に移住するといいぞ
無農薬無施肥密集農法で1haあたり10トンもの米を生産してるからな。日本の西側式農法で1haあたり7トンが関の山なのにすごい収穫量だからな、毎日ナマズも食えるぞ

外部リンク:kcna.kp
敬愛する金正恩総書記が人民軍軍部隊の給養基地を訪れて水田ナマズ養殖の実態を確認

(抜粋)この給養基地では、水田養魚を奨励するという党の方針を心に受け止め研究を深めて、飼料単位を大幅に下げながらも工業的な養殖法に比べて増量率を高めて1ヘクタール当たり70トン以上のナマズを生産したばかりでなく、肥料や農薬を全く使わず低収穫地の水田で1ヘクタール当たり10余トンの籾米を収穫する成果を収めた。

金正恩総書記は、今年から種魚場を設けて200万匹のナマズの稚魚を自力で生産して各軍部隊とその他の多くの単位にも送っており、表作として植えた小麦は1ヘクタール当たり7トン、初物のニンニクは1ヘクタール当たり30トンを生産し、籾米は1ヘクタール当たり10~12トンを生産して5ヘクタールの水田で50~60トンを、ナマズは1ヘクタール当たり60~70トンを生産して300~350トンを生産することを見込んでいるという同基地の幹部の報告を聞き、わが党が重視する養魚を通じた有機農法の導入で実践的なモデルを創造したと鼓舞・激励した。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省1
178
(1): 07/26(土)23:08 ID:GF957iUF(6/7) AAS
政府は、石炭産業企業に対する税金および保険料の支払い猶予に関する決議を承認したと、内閣報道局が報じた。

声明では、「石炭産業の企業および会社に対する鉱物採掘税の納付期限は、2025年11月30日まで延長される。この措置およびその他の措置は、ミハイル・ミシュスチン首相が署名した決議に規定されている」と述べられている。
外部リンク[html]:ria.ru

発電に製鋼などロシア国内でも需要増加してるだろうし輸出もバンバンしてる石炭事業に不穏な影
鉄道輸送網の逼迫問題で輸送コスト上昇など要因は考えられるが、産業全体の納税猶予措置は気になるな
181: 07/26(土)23:22 ID:GF957iUF(7/7) AAS
>>179
はえーすごい、ハイブリッドライスはジャポニカ米至上主義の日本では受け入れられないだろうけど食料問題解決の手段としてのポテンシャルはやはり素晴らしい
外部リンク[htm]:english.www.gov.cn

……まあキチンと間隔開けた植え付け・農薬散布・施肥しての記録みたいだからなぁ
正恩が求める密集農法・無農薬・無施肥・水田養殖でどこまで収量伸ばせるかは未知数かな?あとF1品種の管理も北朝鮮のロジスティクス網的に避けたいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.000s*