[過去ログ] 練習機総合スレッド68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(3): 警備員[Lv.7][新芽] 07/29(火)20:08 ID:A/ct6xw/(1/2) AAS
三菱案はボーイングやレオナルドへのけん制役
本気で練習機開発を重視してるなら2022年12月に開発決定してる
重点事業のEP-3後継機や次期戦闘機支援無人機などは開発が決定している
練習機開発ごときが国際問題になるわけもない
2022年12月に開発決定していれば2030年代初頭には新教育体系移行開始できた
それを選択しなかったのは防衛省自身
防衛省の練習機開発への姿勢はその程度だとしか言いようがない
481: ! 警備員[Lv.12] 07/29(火)21:05 ID:GWJlsS51(1/2) AAS
>>479
>三菱案はボーイングやレオナルドへのけん制役
レオナルドは三菱重工あとBAE と話し合いをしてる
…一体全体、牽制って何?
まぁ機関砲もレーダーも搭載予定のないボーイングの
T-7Aに対しては牽制になるかもな((笑))
※RTXは小型機用AESAレーダーについて防衛省と
省1
482: 07/29(火)22:25 ID:j/1nuNnZ(1) AAS
>>479
防衛費大幅増と、その頃と情勢は一変してんだよ
その当時は予算の関係から新規開発なんて考えられなかったが
今ならその予算が普通に出せる情勢になってるの
486: 07/30(水)04:12 ID:N/TNv7zL(1) AAS
>>479
> 本気で練習機開発を重視してるなら2022年12月に開発決定してる
根拠は?

> 2022年12月に開発決定していれば2030年代初頭には新教育体系移行開始できた
> それを選択しなかったのは防衛省自身
”2030年代初頭には新教育体系移行開始”が必要とは判断しなかったのだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.124s*