練習機総合スレッド68 (1002レス)
練習機総合スレッド68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
406: 名無し三等兵 [] 2025/07/26(土) 04:59:57.62 ID:rqKJHmiy USV,UAV等の低脅威攻撃機による飽和攻撃に対してその企画自体のハードルを上げるには戦闘機の数が必要になる これらに主力戦闘機を投入すると防空体制に穴が開く 機関砲搭載の練習機+はこの対策には有効だと思う この場合はステルス性もあった方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/406
416: 名無し三等兵 [] 2025/07/26(土) 11:45:30.10 ID:rqKJHmiy >>407 それも問題だが、任務に就ける数はどちらかの少ない方になるので機体数の増加は無意味ではないよ 無人機の後方から指揮、判断する任務も必要かも知れない >>413 次期戦闘機に関しては日本の技術革新が大きすぎた 機体、エンジン、レーダー、コンピュータで世界のトップレベルだ レーダー(現行の10000倍以上の情報量)も、コンピュータ(実行性能世界一の富岳の7nm50コアCPUの後継チップで2nm150コアが候補)も、過去の知見が役に立たないくらいレベル差がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/416
417: 名無し三等兵 [] 2025/07/26(土) 11:58:15.80 ID:rqKJHmiy >>415 F-3が配備されたら、完全に世界が変わる RCSの大きいAEWは無意味になるだろう レーダー性能は相対的なもので相手より充分先に発見できればいい DBFによる全方位監視があれば相手がレーダー索敵した時点で位置が特定できる 相手はステルス機体の反射波受信に対してDBFは直接波受信なので先に発見できる 長距離ミサイルで相手を叩けばいい 相手がDBFを装備するまではこちらはレーダー索敵が可能なので一方的に攻撃できる 機首レーダーはモジュール構成なので規模の縮小は容易にできる コンピュータもボード(富岳ではボードあたり2CPU)単位で規模を変えられる 無人機にも規模を縮小したものが搭載されると思う (DBFは元々縦と横の2列だけなのでそのままだろう) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/417
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s