練習機総合スレッド68 (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74(1): 07/16(水)11:48 ID:fDNMiSjU(1/3) AAS
>>72
>T-7A日本仕
F-35A + JSIだけかな、ここまではボーイングが標準でIOCまでにやる。GCAP対応とか、F-2対応は・・コストと所要年数が想像できない
75(1): 07/16(水)11:49 ID:fDNMiSjU(2/3) AAS
>>74
>F-35A + JSI
F-35Bの空中給油は、T-7Aでは対応できない。
82: 07/16(水)18:31 ID:fDNMiSjU(3/3) AAS
>>81
>むしろイギリス
英もM-346導入でしょうね。伊から生産分担をもらう。F-35A/BとタイフーンとGCAP用の訓練プログラム(+地上シミュレータ)は伊中心で開発される。
高等訓練は、英伊はタイフーン複座で何とかするのかな?あるいは最近なにかと噂になる謎の高等練習機(日米、三菱)をGCAP内で共同生産か。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s