練習機総合スレッド68 (932レス)
練習機総合スレッド68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
359: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 09:59:08.89 ID:ckxjKpLg トランプ氏「日本が装備品購入」 赤沢氏は「日米合意に防衛費含まず」―日米関税 時事通信 外信部2025年07月24日00時19分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072300680&g=pol 【ワシントン時事】トランプ米大統領は23日、 「日本が数十億ドル(数千億円以上)規模の防衛その他装備品を購入することで合意した」とSNSに投稿した。これに先立ち、 赤沢亮正経済再生担当相は22日、ワシントンで記者団に「(日米関税合意には)防衛費に 関する内容は含まれていない」と語っていた。 赤沢氏の同行筋も「安全保障は(関税交渉で)議論の対象になっていない」と説明した。 ------------ つまり関税交渉目的でボーイングから買うのは民間機 防衛装備品を買うのは関税は関係なし本年度の実績だろう F-35とか7レーダーとか積み上げればそのくらいにはなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/359
378: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 15:13:49.96 ID:ckxjKpLg >>373 同じF404単発の中では最低の運動性能だよ T-50, F-20, グリペンなど これらは超音速飛行可能 これらのとの違いはやはり垂直尾翼の数 垂直尾翼は空気抵抗と引き換えに直進安定性を得るもの F404双発のホーネットなら成立してたかもしれないが F404単発では無理がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/378
380: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 15:15:37.02 ID:ckxjKpLg いままで、T-50, M-346の中からしか選べなかったが 三菱がT-Xで立候補した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/380
382: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 16:04:08.13 ID:ckxjKpLg しかし米空軍の中等練習機候補 T-7A スウェーデン T-50 韓国 M-346 ロシア/イタリア 三菱T-X 日本 お気づきだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/382
386: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 23:41:47.45 ID:ckxjKpLg >>383 T-38の後継でアフターバーナーもあるのに 超音速試験してないわけないだろ F-35の時もそうだけど空力の素性の悪い機体は エンジンマックスでも音速越えられないのはゴロゴロあるし そんな機体は少しいじっただけでは音速超えられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752049090/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s