練習機総合スレッド68 (907レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(1): ! 警備員[Lv.8][新] 07/12(土)21:03:32.98 ID:jQkvXxAx(1) AAS
>>13
今回のDSEI三菱案では何か動きあったのか?
ハネウェル(レーダーはRTX)が手を上げてるが
だんまりだよな
75
(1): 07/16(水)11:49:49.98 ID:fDNMiSjU(2/3) AAS
>>74
>F-35A + JSI
F-35Bの空中給油は、T-7Aでは対応できない。
135
(2): 07/18(金)18:22:58.98 ID:xNWAwsNU(3/6) AAS
F-15JSIの改修費が1機150億円で高すぎる
T-4後継機を量産してJSIなんてやめてしまえ
AAMを16本積めたって非ステルスのせいで撃ち落とされてらおしまいだぞ
152
(1): 07/18(金)22:52:18.98 ID:iFD/F5tJ(6/6) AAS
>>140
XF9はもう試作機製造段階でほぼ終わっている

>>144
どこがタラレバなんだ?

>>151
ボツかどうかは時k練習機が別エンジンに決定するまでわからない
170: ! 警備員[Lv.13][新] 07/19(土)09:08:20.98 ID:tfeH/b9M(8/19) AAS
>>169
ていぎのはなし、出してみて?

誤魔化しに入ってないかねぇ
471
(1): 07/28(月)08:05:45.98 ID:rP3KtTh7(1) AAS
>>464
>ジャマーの設置すらしていなかった
法律はそこまでを原発側に許可していない。
私有地上空のドローン飛翔に対しジャマー使用の許可(原発などの場合は義務化)を法令化(政令で良い)するだけ。
ジャマー以前に、市販のドローンは操縦器位置情報・ドローン位置情報が電波で公開されている。操縦電波を常時監視する体制が原発など重要施設側と警察・海保・自衛隊などの側で必要ですね。
ドローン位置情報取得のデータプロトコルは国へ届け出ることを義務化しないといけない。届け出しない市販ドローンは全て国が没収しないといけない。
519
(1): 08/01(金)01:31:42.98 ID:tocPr1wj(1) AAS
>>513

M-346FAって20年前の技術ベースの機体でしょ?

T-Xで必要とされていたのは近代化改修されたT-100相当のものであって、T-7Aに比肩するような実機は影も形も無いし、そもそも日本にも提案されているけど誰も開発費を負担すらしていない
560: 08/02(土)09:02:29.98 ID:UYmlHaNs(3/11) AAS
IHIが自主的にXF5をするとして防衛省が反対する理由は一切ない(笑)
計画も予算も必要ない
702: 08/06(水)00:04:16.98 ID:Q2ebTK0r(1) AAS
トラ1を赤矢に?
外部リンク:ukdefencejournal.org.uk
706: 08/06(水)07:16:49.98 ID:9hhvOmzW(2/2) AAS
T-7Aくん必死だな(笑)
811
(2): 08/09(土)07:47:54.98 ID:uHHdLk2f(2/2) AAS
KJ-3000、機体もレーダーも中国オリジナルでいくらでも製造可能
有事にはこれが東シナ海を常時監視
最前線にステルス戦闘機やステルス無人機を徘徊させKJ-3000からの指令でターゲットにAAM発射
KJ-3000に探知された時点でAAMが向かってくることを想定しておく必要がある

有事に東シナ海上ではすぐ探知される非ステルス機はゴミ扱いで飛べなくなる
空自がT-4後継機を複座連絡機として基地間移動に使用するなら高いステルス性能が必須
821: 08/09(土)17:38:40.98 ID:t7R6yDoa(1) AAS
そこでT-4なんですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s