[過去ログ] 練習機総合スレッド68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
100
(3): 07/17(木)02:43:51.92 ID:qRtC1KkG(1/2) AAS
>>71
外部リンク:www.jiji.com
画像リンク[jpg]:fragoutmag.com
をFUSION360に[挿入]-[キャンバス]で取り込み[位置合わせ]でサイゼを合わせて
[スプライン]でインテーク形状を指定し、[検査]-[計測]で面積を出した
外部リンク:imgur.com
たはりM-346のインテーク面積が大きい
省5
123
(1): 07/18(金)13:38:27.92 ID:8by70tNs(1) AAS
普通にコア転用して小型のXF9の系譜作るだけよな
407
(1): 07/26(土)05:50:01.92 ID:/DwgswBT(1/2) AAS
練習機を投入したとしてもパイロットは消耗するわけで
510
(2): 警備員[Lv.8][新] 07/31(木)16:35:19.92 ID:VbU7Kj6V(2/2) AAS
雑誌『航空ファン』の記事は読んだ
石川氏はT-7A本命説みたいだね
次の記事は誰だか名前忘れたけど、三菱案は出遅れは否めないと指摘してたな
機銃なんてT-7AやM-346でもガンポッド程度なら携行は容易だろうし
524
(1): 08/01(金)11:45:17.92 ID:sFymqxPC(1) AAS
>>521
日本に導入したかったら双発必須
てか双発機免許取得出来なくなるの
大問題なの
そんなの法律改正すればいいとか言うバカ
湧いてくるだろうが
安全性低下するような事、国民の理解が得られませんから
553
(1): 08/02(土)07:51:50.92 ID:d74GEKZc(2/3) AAS
あとはIHIがエンジンを用意できるなら三菱T-X
時間無いならF124かもしれないけど

F-2の利点は半国産で改良が楽、エンジンライセンス、世代が若いのが効いてるわけで単発双発は関係なくね
576: 08/02(土)10:56:28.92 ID:UYmlHaNs(6/11) AAS
ここで防衛省の黒歴史をえぐるかー

まあその反省から今度は別の国と組むことになった訳だが
934: 08/18(月)03:30:25.92 ID:tWB1jq3h(1) AAS
>>933
>空中戦には使えない
低強度戦争以外に、中型ドローンで1000-1500km航続距離なんてのが猛威をふるっているので・・そういうのの対策ですよ。
一晩に300機とか飛んでくる、AIM-120はとても使えない。(注 ウクライナ軍は中型ドローンを機銃で撃墜しようとして、爆散破片吸い込んで2機墜落している)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s