練習機総合スレッド68 (907レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 07/16(水)18:31:27.61 ID:fDNMiSjU(3/3) AAS
>>81
>むしろイギリス
英もM-346導入でしょうね。伊から生産分担をもらう。F-35A/BとタイフーンとGCAP用の訓練プログラム(+地上シミュレータ)は伊中心で開発される。
高等訓練は、英伊はタイフーン複座で何とかするのかな?あるいは最近なにかと噂になる謎の高等練習機(日米、三菱)をGCAP内で共同生産か。
110(1): 07/18(金)01:34:50.61 ID:iFD/F5tJ(1/6) AAS
>>109
TITが高いという事は冷却用の空気量が少なくて済むという事で空燃比がリッチ方向になる
さらに熱効率も上がり(TIT1800℃のXF9はTIT1650℃のF119と同じ推力を86%の燃料で発生する)燃料も減る
燃料が減ったうえ空燃比が濃くなって取り込む空気量自体が減っている
アフターバーナーとコンダイノズル付きのエンジンと重量比較しても無意味では?
比較するなら推重比だろう
防衛省は国産にメリットがあると判断してT-4をエンジンから新規開発した
省5
129: 07/18(金)17:18:49.61 ID:/zPcL2Gu(1) AAS
【お話を伺った人】防衛装備庁 航空装備研究所 エンジン技術研究部長 髙原雄児さん(現 防衛装備庁長官官房装備官)
—今後XF9-1はパワーアップをしていくのでしょうか?
今後もっと大きな推力が必要になるかもしれないし、あるいはもっと小さくてもいいかもしれない。そういうときに、推力の大きいものを小さくすることは比較的容易にできるけど、推力の小さいものを大きくする場合は、形状を単純にスケールアップするだけでは、機械製造上の制約や重量が大きくなってしまうので、「ここなら両方取れるね」というのがXF9-1の最大推力15tという数字なんです。
ですので、このままXF9-1をパワーアップさせるかどうかは、将来の戦闘機をどうするか次第です。エンジンをひとつだけ搭載した戦闘機になるかもしれないし、ふたつになるかもしれない。また、航続距離を優先するかもしれないし、機動性を優先するかもしれない。でも、どの場合でもこのエンジンを中心に据えておけばいけますよ、というのがXF9-1なんです。
外部リンク:web.archive.org
167: ! 警備員[Lv.13][新] 07/19(土)08:56:14.61 ID:tfeH/b9M(6/19) AAS
>>166
そりゃおなじしりょうだからな?
(参考)?
199: 07/20(日)04:06:41.61 ID:BFEKjeq1(1) AAS
何故お札は20年に一度新しくなるのか
394: 警備員[Lv.5][新芽] 07/25(金)06:20:49.61 ID:/ILo+Y2+(1/2) AAS
全く要求性能の意図を完全無視しているレスがあるが、防衛省は最大速度に超音速は要求していない
最大巡航速度マッハ0.8が速度に関する要求
A/B無しでマッハ0.8〜0.9程度を安定して出せれば十分だということ
405: 07/25(金)20:35:34.61 ID:uKtJ0IFp(1) AAS
>>403
訓練にも使えるステルス戦闘機じゃないかな(装備庁PVを見つつ
442(1): 07/27(日)08:28:16.61 ID:YapToAcu(2/6) AAS
>>429
>>432
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>ジェットエンジンのシャヘドは時速480kmくらいの速度が出るかもしれない。
こういうのが出てきているんで
いつまでも鈍足低速ではないんよ
457(1): 07/27(日)15:07:01.61 ID:2RpJTgKs(1) AAS
>>450
なぜそっちの推しのAPKWSに皆の反応が冷たいのか、少し考えた方がいい
514(1): 08/01(金)00:54:53.61 ID:mC1Ld5EY(1/2) AAS
>>512
シッ!そいつ触れると全力で発狂してくるからw
NG推奨だ、先週末も大暴れしてたしな
569: 警備員[Lv.13][新] 08/02(土)09:36:25.61 ID:fNZnEYbh(1) AAS
デモ機は必要ないけど納期とコストは比較対象にはなる
要求性能が既存機でクリアできるレベルど納期とコストで相当に不利となる
だから練習機新規開発が本命視されないのはその為
767: 08/07(木)13:20:50.61 ID:bbnjFnR4(4/7) AAS
>>766
これRFIじゃないよ
>それらの取得方法等について広く情報提供を募るために実施する情報提供依頼(RFI)に先立ち、
>情報を提供する意思のある企業を募集するものです。
「情報提供依頼(RFI)に先立ち」
先立ちだろ?
結局のところ、企業の募集しかしてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s