[過去ログ] 練習機総合スレッド68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 07/13(日)16:37:40.26 ID:Vmjv3GZO(1) AAS
タイミングがほぼ最悪だったしなぁ>F-2Bの被災
37
(1): 07/14(月)08:25:17.26 ID:vc/tocZV(1/3) AAS
>>36
万博のブルーインパルスの飛行を見てても
スモークが途中で消えちゃうんだよね
最高速度なんて水平飛行を継続して初めて達成される速度だけど
旋回して上昇してとか繰り返すと運動エネルギーはどんどん消費されて
速度はどんどん落ちるから理想的な飛行にはほど遠い
F-2だったらスモーク消える前に回れたなと思った
370
(1): 警備員[Lv.14][新] 07/24(木)13:12:13.26 ID:6q8sb7GC(3/6) AAS
防衛省は練習機そのものの開発には熱心ではない
あくまでもパイロットの教育システムの開発がメイン
それを日米でやろうというのが日米共同宣言の趣旨
何故か珍は趣旨を無視してステルス練習機だ、スクランブルを練習機でとか珍説を繰り返す
次期戦闘機は我が国主導で開発することが防衛省の要求を満たす唯一の方法だが
練習機に関してはそんな定義はしていない
473: 07/28(月)09:40:15.26 ID:XEy53KY/(2/2) AAS
>>471
三菱が既に「電波探知妨害装置」を作って官公庁に納入実績あるという
原発も念頭に置いているそうだし、実際は許可あって設置済みだと思いたいよ

届け義務化しても工作員が従うはずもなく、電波も工作用の位置情報非公開カスタム済みと考えた方がいいだろう
日本中の家をローテで刑事が訪ねて、あのードローン持ってませんかと尋ねて家探しして没収するか
ちょっと無理があるな

次はこれが大量に発電所、送電網、航空基地、戦車のある駐屯地へ来るんだろう
省2
490: ! 警備員[Lv.15] 07/30(水)08:50:40.26 ID:xFzAiEWC(1) AAS
>>489
練習機システムとしてはピカ一でしょ?M-346
603
(2): 08/02(土)21:51:08.26 ID:5BDPcIUA(1) AAS
>>602
単に、適切な推力の国産エンジンが無いだけでは?
655
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 08/04(月)13:10:22.26 ID:Td011FSX(1) AAS
インテークの設計に問題があるのでは?>蜂
708
(1): 08/06(水)12:06:22.26 ID:jkfc2/7T(1/3) AAS
珍は基地外すぎるが、論破される知能がないので改善されることはない
国家がT-4後継機の名目で珍戦闘機を無断で作れるわけがないことすら理解できないのだから

アメリカの意向を捏造してT-7Aを勝手に廃止されたことにする珍類
834
(1): 08/10(日)15:42:27.26 ID:d5ieqGcK(3/4) AAS
>>829
わざわざ最前線に連絡機を出すことはない、また敵の探知を妨害するためのEPAWSS
連絡機を何だと思っている?別に低RCSである必要はないし、もとより小柄

EPAWSSの電子戦能力をナメてかかってはいけない、とこう返せるわけだ
連絡機以外にも輸送機だってしばしば飛ぶ、理由と願望をひっくり返してはいけないな
839
(2): 08/10(日)21:47:45.26 ID:BQ9SBcny(1) AAS
>>837
ならばそのシーカーを妨害するだけ
当然敵に対してもその位置測定はする、基本なんて誰でも分かり切った話なんだよ

交代のタイミングも交代時のルートも決めるのは君ではない
ステルス練習機などという妄想にしがみつく必要はないんだよ
だいたい、射程まで相手の航空機が進出できる状況なら、すでにこちらの負けだ
そうさせないための空自です
972: ! 警備員[Lv.6][新芽] 08/19(火)20:00:11.26 ID:L70W5lHb(6/7) AAS
>>970
個人的な観測だよね?>本命>対抗だろ(笑)

ATTの話が出た(正しくは、ボーイングが出す予定)途端に消し飛ぶ様な事柄だとは思うけどw
石川潤一氏のT-7A ATTの見解は見た?(P. 55)
まぁ、戦闘操縦課程にもT-7ATT仕様を提案する
馬鹿な会社が居るようだがねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s