[過去ログ] 練習機総合スレッド68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): 07/23(水)16:37:18.16 ID:N6sV5TN/(1) AAS
T-6とM-346は性能被り過ぎて共食いになってしまうのがネックだよぬ
342
(1): 07/24(木)07:35:21.16 ID:HmnwqhKk(1) AAS
スクランブルに使用するということは、もはや軽戦闘機
方向性としては空対空武装に特化したコスパのよい複座戦闘機だろう
ただし相手となるPLAAFの最新鋭戦闘機や無人機に対峙する必要があるので
それなりの性能が求められる
410
(1): ! 警備員[Lv.10][新] 07/26(土)06:07:04.16 ID:QGd+BG+u(1/2) AAS
さてさて
>>409
KC-46A に続いて練習機も泥沼配備に踏み切るのか?
E-7Aは何とか切れそうな某合衆国空軍さんw
543: 警備員[Lv.10][新] 08/02(土)00:08:47.16 ID:WViaLaXi(1) AAS
アメリカはT-7A以外は共同開発・共同生産には応じないのは最初からわかっている
それでもパイロット教育段階からの協力、ジェット練習機の共同開発・共同生産の機会追求と合意した
この時点で防衛省はT-7A採用の方向はほぼ確実
トランプ政権が前政権との合意だからと合意内容を反故にしない限りは、日本側から勝手に合意内容を無視することはないだろ
ただ、トランプ政権が合意を反故にするなら、M-346採用や国内開発の可能性も模索しておく必要もあった
ボーイングとしてはトランプ政権に余計なことしてくれるなと思っている
ボーイングとしてはGCAPの陣営ね日本とイギリスは是非とも抑えておきたいから
789: 08/08(金)06:14:51.16 ID:t3zDbqLI(1) AAS
>>782
BVR戦の基本はファーストルック・ファーストショット・ファーストキル
自軍にAEW機がいれば戦闘機はAEW機からの指示に沿ってAAMを発射するだけ
あとはAEW機がAAMを誘導する
警戒すべきはAAMの射程とシーカーの性能

アビオニクスの性能で圧倒していると自慢してもAEW機には勝てない
F-15もユーロファイターTR4も敵のAEW機に真っ先にファーストルックされる
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s