[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
562: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/23(水) 20:13:57.78 ID:2m0nMwul >>531はBAE実証機がEAPの轍を踏まずにより実機の課題に即した内容の実証を行えばGCAP本開発を大いに短縮させる 新しいタイプの実証機になるだろうというのがサマリーなのに >If the new UK demonstrator does some of that then it will have succeeded where the EAP failed. >It will be a demonstrator of a new kind, one that really shortens development by addressing the challenge of assurance. 全く文意を読めず途中の表現に脊髄反射して>>558 >>559のような妄想に 終始してしまうのがいかにも念仏&頭の悪い国産厨らしい頭の悪さだよな あと「GCAPの開発をde-riskingするため」という設定だが、そもそも物がなんであれdemonstrator(実証機)というもの自体が 本開発をde-riskingするために研究・企画段階と開発段階にまたがる形でprototypeより前に作られるものだから結局この実証機も 実質的なGCAP実証機ってことだわな アングロサクソンお得意のsemanticsで煙に巻こうとしてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/562
564: 名無し三等兵 [] 2025/07/23(水) 20:44:32.40 ID:nvk8KU2B >>562 その原文って「英実証機がGCAPの課題解決に役立ったり、解決を早めると良いな。けどそれが実現できなかったら課題解決のための迅速な対応が損なわれることになるよ」 と後段にまで続いてんじゃん そもそも論者の論調が過去のEAPっていまいち役に立たなかったよね、って否定的なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/564
565: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/23(水) 21:02:17.15 ID:HD0rpPnR >>562 If someone else, another country or company, has already flown or tested something similar and shown a technology is possible, there seems little real benefit in repeating such general work. It is worth noting that one GCAP partner, Japan, has already flown its own demonstrator jet, Mitsubishi’s X-2 Shinsin. 日本がX-2を飛ばして立証してるのに、今からやるメリットは殆ど無いってはっきり言われてるのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/565
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s