【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
682
(2): 07/27(日)10:32 ID:Owy8ly9A(1/7) AAS
>>681
違う。中胴だけで約10パーセントだ。
さらに軽量化率が高い翼とコクピット周りの前胴は含めてない

「スマートスキン機体構造」で前胴重量2割減
「軽量化機体構造」で胴体重量1.1割減
主翼は不明なおで、トータル15パーセント程度は軽くなると思われる
683: 警備員[Lv.23] 07/27(日)10:34 ID:Owy8ly9A(2/7) AAS
あと高耐熱CFRPで、チタンからジュラルミンに素材変更できた後胴もある
685
(1): 07/27(日)10:45 ID:Owy8ly9A(3/7) AAS
ファスナレス構造とCFRPを分けて計上はしないと思うぞ
中胴の場合はおそらく、金属フレームにCFRPパネルをリベット止めと、
上面ファスナレス+ウエポンベイ周りの下面は金属フレームにCFRPパネルをリベット止めとの比較
687: 07/27(日)11:16 ID:Owy8ly9A(4/7) AAS
うーんふざけた提案が・・・
www.defensenews.com/global/europe/2025/03/03/trump-associate-floats-idea-of-transatlantic-warplane-program/
トランプの長年の友人で、現在はイタリアへの米国特使である人物が、アメリカが欧州・日本のGCAP戦闘機プログラムに参加するよう提案
688: 07/27(日)11:17 ID:Owy8ly9A(5/7) AAS
ごめん三月のニュースか
700: 07/27(日)17:07 ID:Owy8ly9A(6/7) AAS
>>698
出してない
実証機が完成するまでは実証すらされていない
しかも検証したとしてもBAEが言ってるのは金属フレームの従来構造の鋲打ちが自動になるとかその程度
701: 07/27(日)17:07 ID:Owy8ly9A(7/7) AAS
検証したとしてもX
実証したとしてもO
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.405s*