[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 08/04(月)09:05 ID:Kcx4aUpf(1/6) AAS
実装できるだけの資金力と技術力を用意できてから威張ろうな。
絵に描いただけの餅は食えねえw
956: 08/04(月)10:22 ID:Kcx4aUpf(2/6) AAS
Xバンド軍事衛星きらめき1号、2号、3号で太平洋から
インド洋までの広域をカバーしてますが何かw
957: 08/04(月)10:27 ID:Kcx4aUpf(3/6) AAS
こっから先、衛星コンステレーション用の小規模衛星を多数上げまくって
色々と楽しいこともやる予定。
日本には「自前で」衛星を打ち上げる能力も手段もあるからなーw

一応スターリンクも民間用として使う候補にはなってるみたいよ。
959: 08/04(月)11:41 ID:Kcx4aUpf(4/6) AAS
あああれは確かにアメリかのメーカーだったなw
それがどうかしたか?
961: 08/04(月)11:44 ID:Kcx4aUpf(5/6) AAS
きらめきに積んでるのもアメリカ製だからって話か?w
963: 08/04(月)11:59 ID:Kcx4aUpf(6/6) AAS
どこ製でもいいんだよ。高性能で優秀ならな。
アメリカだってF-35用にIHIの作ったエンジンシャフト使ってる。

別に国産厨ってわけでもないんでそれはどうでもいいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s