【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (906レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
228: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/16(水) 07:22:35.62 ID:EDkGFvLB GIGOの要件の範囲内でJVが仕様を決めるのだろ それでGIGOがレビューして承認するなら通常の開発そのもの 開発パートナーもEWが決定するって話しだからそこで3カ国間でひともめありそうだな 今年中に契約が決まるといいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/228
229: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/16(水) 07:27:26.83 ID:EDkGFvLB テンペストの実証機もデルタ機っぽいな GCAPのリスク軽減が目的って書いている 順調そうなので今週末のRIATで新情報が出てくるかも 今月はポッドキャストをやってないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/229
231: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/16(水) 07:31:38.31 ID:EDkGFvLB 日本の独自仕様はあってもセンサーくらいだろうね 操作性とUIは統一しないと日本の戦闘機が不足した場合のバックアップにならない コクピット関連はパイロットの負荷軽減を徹底して言い続けている英国の考え方がいい 米国で無人機のテストをしていたけどあんな操作じゃパイロットには無理だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s