[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
38: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/07/09(水) 09:28:22.58 ID:PwW6KAO3 ps://www.japantimes.co.jp/news/2025/07/08/japan/saudi-arabia-gcap/ この記事だと今後は詳細設計、開発段階に進み、2~3年以内に飛行試験に進むと書いてある 少なくともこの記者は詳細設計に入ること、試作機のことだと認識している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/38
179: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/14(月) 12:58:11.58 ID:k90fdNh+ 同じ大きさのモーターでも仕様が違えば定格変わるだろこれだから真正の頭悪いやつはwww ウルトラファン ファン径3m↑たから沢山空気(電流)流して謎コア出力64メガワットです! XF9 ファン径1mだからTIT上げて頑張って40メガワット??です 馬鹿にされたのでファン径3mにしたらウルトラファンブッチ切って推力100t出そうです! テンペストくん そ、そんなばかな!コアの大きさ変えたら駄目ルールにすればファンが大きいウルトラファンが勝つ!! コアは定格なんだ!!頭悪いな!!!←お前がなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/179
203: ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 09:10:40.58 ID:8H1CKjb6 どこの予算使って開発するんだよ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/203
264: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/07/17(木) 12:11:03.58 ID:xABshYY+ ちなみにデルタ翼は巡航速度は速い 速度性能も両立する選択かもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/264
337: 名無し三等兵 [] 2025/07/18(金) 20:17:14.58 ID:xzueDtAq >>329 >次世代ステルス戦闘機の製造プロセスの確立 つまり、どっかのファスナレスはボツで、製造手法はBAE主導ってわけだねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/337
373: 名無し三等兵 [] 2025/07/19(土) 20:29:28.58 ID:vOsmFIyr F-15の改修せずに代替にF-35追加でいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/373
427: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/21(月) 07:22:43.58 ID:Cu4aOH1q MAN B&W と三菱が舶用エンジンを作ってるという事実を 一般人の9割は知らない。関係者はほぼ100%知ってるw つーか業界関係者でこんなの知らないかったらモグリかにわかと一緒w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/427
452: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/21(月) 13:25:26.58 ID:HRT3xo5l GCAPのコンセプトが機体もエンジンも英国から発信しているものなのずっと変わらんよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/452
518: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/07/22(火) 13:21:26.58 ID:fvC0EG2B ちなみにエゲレス人曰く英国はヨーロッパじゃない、らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/518
541: 名無し三等兵 [] 2025/07/23(水) 10:27:17.58 ID:a7Xvu7q0 >>534 >インド側は全ての技術の移転、及び100%の権利を主張しているらしいので これが事実ならサフランに何の得があるんだろ 権利100%じゃ、仮に無事完成してエンジンが売れても利益はフランスに入ってこないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/541
553: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/23(水) 17:54:02.58 ID:L9ryBKb2 >>552 イギリス独自のFCASテンペスト実証機と GCAP試作機は別の機種機体 事実誤認につき 以上論破 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/553
628: 名無し三等兵 [] 2025/07/25(金) 12:11:13.58 ID:+vCnjLY7 >>619 共同開発ではあるから、そりゃ向こうにも設計チームとして人はいるだろうね ほぼ日本が設計するけど、イギリス イタリアの要望も確認はしたり、日本のチームが設計したものの情報を渡す窓口として http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/628
724: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 11:49:45.58 ID:Z3LZaMGd 日本から買ったら烈風、イギリスから買ったらテンペストか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/724
765: 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/07/29(火) 02:36:40.58 ID:+TlL+ibr 勘違いしてる人がいるけど、空自の3機種体制は主力機を3機種にする体制ではない 主力機2機種に旧式機あるいは練習機派生機を補助機にした3機種体制 主力機を同時並行で導入することはない 次期戦闘機を導入する以上は同世代のF-47を並行導入は先ずしない 艦載機として使うF-35Bは別だが、次期戦闘機の生産が始まるとF-35Aを並行して調達配備することはない 以前、外国機派がF-2調達を中止させたのはF-22とF-2を並行調達ができないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/765
799: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 09:41:15.58 ID:wqNXUzu1 >>787 12SSM能力向上型・空発型を開発中、もうじき完成 ASM-3(改)開発中。開発中の技術による暫定版の ASM-3Aが先んじて投入済 F-2は上記2種の新型対艦ミサイルの搭載改修を去年からスタートし 年8機ペースで改修中。 ペースは悪くない。よくやってる方。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/799
829: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 13:27:58.58 ID:GApTYCIc F-35も当初は似たようなコンセプトはなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/829
956: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/04(月) 10:22:35.58 ID:Kcx4aUpf Xバンド軍事衛星きらめき1号、2号、3号で太平洋から インド洋までの広域をカバーしてますが何かw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s