[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 07/10(木)11:55:31.53 ID:WkXAhRs1(2/3) AAS
ジェットエンジンのコンプレッサーとタービンってのは過給機だが
119: 警備員[Lv.12][新] 07/12(土)08:49:06.53 ID:OYodVobw(4/5) AAS
外部リンク:rssystem.go.jp
2024年度まで開発は概ね順調が公式見解
187: 07/14(月)19:09:33.53 ID:k90fdNh+(4/4) AAS
洞窟に余裕があっても寝床の周り以外焚き火はしちゃいけません編
原始人テンペストくん「この広い洞窟で寝床の周りに64焚き火するのはサイコーに温かいぜ!」
原始XF9「いやこれだけ広ければその何倍も焚けるよもっと暖かいよ?」
原始人テンペストくん「は?お前何いってんだ焚いていいのはいつもの寝床大きさでその周りだけだ!」
翌朝巡航速度200kmしか出せなかった原始XF9は震えて帰るのだった
223: ころころ [404] 07/16(水)05:06:38.53 ID:x+7c5eE9(1/5) AAS
政府事業をメーカーが勝手に変えるのは不可能
GIGOは3カ国の合意内容を忠実に実行するだけの企業であり、GIGO自体に独立した決定権などない
356(1): 07/19(土)09:00:25.53 ID:m+GnNabX(2/3) AAS
>>352
>ボーイングだけが悪いわけではない
そりゃ防衛省の役人も無能だけどね。米国のインフレや為替のリスクを全く考慮しない。
ボーイングのボッタくりで思い出した ↓
インドはボーイングP-8Iを2009年に購入 2.625億ドル/機(当時の日本の為替95円/ドルで250億円)
2025年7月現在、2021年の価格から50%も上昇 6億ドル/機(現在の日本の為替148.8円/ドルで893億円)
外部リンク:theprint.in
省3
430: 07/21(月)07:44:57.53 ID:Cu4aOH1q(4/4) AAS
ついでだが航空エンジン業界内限定での知名度で言ったら
GE, P&W, RR >> IHI >> その他メーカーくらいのもんで
同じく一般人は9割がエンジンメーカーすら知らず
「関係者限定にすると」名前を知らないのはにわかww
違いが判らないのは論外w
航空機械業界のことなんかパンピーが知りたがるわけもない。
旅行会社や航空会社なら少しは知ってるだろうw
462(1): 07/21(月)19:25:27.53 ID:tGG+wJuk(9/11) AAS
>>457
>FCAS BAE実証機はエッジウィング経由でなくBAE単独の事業
当たり前だろう
GCAP以前に計画されていたものだからな
アスペ無職の念仏君が日本の次期戦闘機計画は単独事業だと喚いてる事と同じ事だよ
テンペストプログラム時代の予算によるBAE実証機は単独事業で続いているから予算の不正流用は僕のルールで出来ない、
つまりBAE実証機はGCAP機の実証機で実質テンペストが日英伊の共通機体になるという証拠
省3
720(1): 07/28(月)11:26:53.53 ID:hhuL6+7Z(1/2) AAS
>>719
すでに自衛隊は月光という旧軍でも使われていた名前を戦闘機の公式な名称として使っている
基本的な知識が無いなら、書き込むな、まずは勉強しろ
878(1): 08/02(土)17:33:40.53 ID:t2EpPxm1(2/4) AAS
日本も国籍の要件を当たり前に記載できるようにならないとダメだろ
それどころかセキュリティランクで親やその上の国籍も雇用要件に入れて明記できるようになるべき
近縁を人質にされる可能性があるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s