[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 07/21(月)21:47:14.50 ID:bWlDE8Ii(2/6) AAS
>>473
おっそ
28年つったら実証完了が29年とかじゃん
その辺ってもう試作機の飛行試験と量産機の製造が始まってる頃やんけ
484: 07/21(月)23:50:27.50 ID:bWlDE8Ii(6/6) AAS
>>483
開発メンバー国なら改修は自由ってのがGCAPのウリなのでそれは多分無い>2/3
自国向けに改修するなら他の国の許可はいらないと思う
581
(1): 07/24(木)10:47:19.50 ID:0O2vP3F9(1) AAS
>>579
どういう構造にしたら目標の性能機能を実現するかがまだわかってないBEAが、どう作ればいいかを研究をするのは無理があるというか効率が悪い
まあある程度の方向性は、業界の共通認識としてはあるんだろうけど、それにしても効率が悪い
670: ! 警備員[Lv.8][新芽] 07/26(土)20:06:57.50 ID:/X7i30Ot(1) AAS
>>669

今度はこっちで暴れるの?
(笑い)
775: 07/29(火)08:57:20.50 ID:qEMWYoJS(2/3) AAS
もひとつ議会承認とサプライチェーンの問題も壁

LRASMは欧州に供与しないとトランプは断言してる。
そんなものがほいほい日本に供与されるかというとかなり怪しい。
あと日本の要求に応じて必要数が送られてくるかとなると非常に怪しい。

国産ミサイルは三菱が増産しまくってるんで何も問題ない。
963: 08/04(月)11:59:12.50 ID:Kcx4aUpf(6/6) AAS
どこ製でもいいんだよ。高性能で優秀ならな。
アメリカだってF-35用にIHIの作ったエンジンシャフト使ってる。

別に国産厨ってわけでもないんでそれはどうでもいいw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s